2025.08.27
【企業紹介】グローバル市場で活躍する国内随一の濾紙メーカー「東洋濾紙株式会社」
リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、五十嵐です。
突然ですが、皆さんは「濾紙(ろし)」をご存じですか。きっと学生時代に授業で使ったことがある方も多いと思います。濾紙は理科の実験や水の濾過、医療・食品・半導体など、さまざまな分野で利用されている精密フィルターの一種です。
そして今回ご紹介するのが、新潟県に技術拠点を設ける国内随一の濾紙メーカー「東洋濾紙株式会社」です。この記事では、東洋濾紙の取り組みと魅力について深掘りしていますので、新潟県へのU・Iターン転職を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
東洋濾紙株式会社 / 会社概要
【本社】
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル5階
【工場・技術拠点】
中条工場:新潟県胎内市清水9-161(画像引用:東洋濾紙株式会社公式HP)
新潟工場:新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2265-14(画像引用:東洋濾紙株式会社公式HP)
芳賀工場:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台175-1(画像引用:東洋濾紙株式会社公式HP)
【創業】
1917年(大正6年)
【設立】
1933年(昭和8年)
【従業員数】
578名(2025年3月31日現在)
【売上高】
9,448億円(2024年4月~2025年3月)
【事業内容】
・濾紙、濾過器、試験紙の製造・販売
・半導体・医薬・食品・環境分野向けの濾過ソリューション提供
・ADVANTECブランドでのグローバル展開
【東洋濾紙株式会社とは?】
東洋濾紙は日本で初めて濾紙の国産化に成功したパイオニアであり、分析用濾紙の分野で国内シェア80%以上を誇るトップメーカーです。1917年の創業以来、医療施設をはじめとする様々な専門機関や企業に、高精度で再現性の高い製品を提供し続けてきました。現在は、グループブランド「ADVANTEC」の中核企業として、世界中の研究者や技術者に向けた製品を展開しており、グローバル市場でもますます存在感を高めています。
同社の掲げるビジョンは"濾過技術で社会課題を解決する"です。濾紙製造で培った技術を応用し、半導体製造に不可欠な超高純度フィルターや医薬品製造における無菌濾過など、最先端分野へも積極的に挑戦しています。また、 ISO9001・14001の認証を取得しており、持続可能な製品開発に取り組むとともに環境負荷の低減にも注力しています。
長年にわたる確かな経験と挑戦を積み重ねる東洋濾紙。モノづくりへの情熱と革新的な取り組みが、未来にどのような新たな価値を生み出していくのか、ますます期待が高まります。
グローバル展開するADVANTECブランドの魅力
(画像引用:東洋濾紙株式会社公式HP)
ADVANTECは、東洋濾紙を中心とした濾過・分析機器の総合メーカーグループであり、グループで提供する製品のブランド名でもあります。
このブランドでは、濾紙をはじめとする各種フィルターに加え、試験紙、濾過器、科学機器などを幅広く展開。例えば、微生物検査に不可欠な分析用濾紙は、均一な濾過性能と高い再現性を備えています。また、微粒子や微生物の除去に使用されるメンブレンフィルターやカートリッジフィルターは、無菌環境の維持と製品の安全性向上に重要なツールです。その他、水質検査や食品衛生管理で欠かせないpH試験紙やタンパク質検出紙などの試験紙類など、あらゆる用途の濾過資材とそれを支える専用装置を自社で開発・製造しており、製品の一貫性と使いやすさを追求しています。
ADVANTECグループでは、単に製品を提供するだけでなく、製造・開発・販売・設備施工までを一貫して行えるのが強みです。東洋濾紙を中心に、製造を担う東洋製作所、販売・サービスを担当するアドバンテック東洋、設備施工を行うアドバンテック日成(2025年に合併予定)、そして北米市場をカバーするADVANTEC MFS(米国法人)などがあり、国内外の顧客に対して迅速かつ柔軟に対応しています。あらゆる現場のニーズに合わせたカスタマイズや技術サポートの提供こそ、グループならではの大きな魅力です。
現在、医薬品、食品、環境、半導体など、多様な分野でグローバルに評価されているADVANTEC 。常に時代のニーズをとらえ、顧客課題に取り組む地道な姿勢が、世界中の研究者や技術者から厚い信頼を集めているのですね。
グループ最大規模の製造拠点「新潟工場」とは?
新潟県聖籠町にある東洋濾紙の新潟工場は、「ADVANTEC」のブランド製品を作るグループ最大規模の製造拠点です。国内外への供給を担う中核拠点として、分析用濾紙やカートリッジフィルターなど、高精度な濾過製品が作られています。今後も、高まるニーズや信頼に応えるべく、設備投資や人材育成を通じた、さらなる技術革新と生産体制の強化が期待されます。
一方、働く環境として見る新潟工場は、働きやすさやキャリア支援に力を入れている職場です。年間休日129日、育児・介護休暇、通信教育支援制度のほか、仕事と生活を両立できる環境が整っています。新潟の地に根ざしながらモノづくりに携わりたい方、その情熱や経験をこの新潟工場で存分に活かしてみませんか?
東洋濾紙株式会社の求人情報
東洋濾紙では以下のポジションで採用を行っています。
※「2025年8月27日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
当社「リージョナルキャリア新潟」は、東洋濾紙株式会社と連携し、最新の採用情報をご案内いたします。同社にご興味のある方、新潟県へのU・Iターン転職を検討されている方は、ぜひリージョナルキャリア新潟までご相談ください。