セラミック電子部品の事業責任者候補/株式会社MARUWA
(プライム上場/平均年収853万円)電子素材、電子部品分野でTOPシェア製品を持つグローバルメーカー
- 勤務地
- 新潟県上越市
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社のセラミック電子部品関連のプロダクションにおける事業マネジメントをお任せします。
【具体的には】
・製造、開発、品質、拡販の各機能の運営を行いながら、事業拡大を推進
・収益管理
・開発や投資のマネジメント
・製品品質の維持や向上
【担当製品】
・EMC対策部品(コンデンサ・インダクタ)
・NFCアンテナ
・セラミック端子 等
※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上や品質保証体制の強化に貢献する事ができるところがこの仕事の面白さであり魅力です。
※将来的に春日山工場への転勤可能性がありますが、春日山工場は直江津工場から車で15分ほどのところにありますので転居を伴う転勤ではありません。
【魅力】
〇柔軟な働き方を実現できる環境
フレックスタイム制を活用しながら働くことができます。(8:15~17:15がベース)
〇残業時間は5~10時間程度
月ベースで勤怠時間管理しており、前日2時間残業した場合には、翌日2時間遅く出勤、早く退勤など柔軟性のある働き方を実現できます。
また、残業が少なく自給が高い上場企業ランキングで全体の38位(日本経済新聞社2024年10月情報)にも選ばれています。
〇安定した経営基盤
プライム上場/従業員数1300名/売上718億円/営業利益率37%
東証プライム株式ランキング(単元株価格)3位(2025年7月)など、企業としての財務基盤は安定しています。
〇社員への利益還元をしっかりしています。
社員成長→業績向上→利益還元という考え方を持つ会社で、平均年収は853万円。
2025年夏ボーナスランキングは8位(192万円)となっています。※日本経済新聞社出展
〇上場企業規模ながら、社員の裁量権が大きく、会社の意思決定スピードが速い
製品のラインごとに予算管理しており、決裁スピードの速い仕組みが整っています。
顧客や市場のニーズに合わせて、カスタマイズ性が高く高付加価値な製品を提供する中で、意思決定スピードも速く、
仕事としてのやりがいを実感しやすい環境です。