地域情報ブログ

企業2024.11.14

【企業紹介】新潟で50年以上の歴史を持つ総合SIer「株式会社BSNアイネット」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。

過去の記事で「新潟×ITの関係」についてお話ししましたが、新潟県はIT企業を積極的に誘致している地域です。そんな新潟で、50年以上も情報社会をリードしてきた企業があることをご存じでしょうか?

今回ご紹介するのは、新潟の地に根付いて事業を営む総合SIer「株式会社BSNアイネット」です。

BSNアイネット代表取締役社長の南雲俊介氏

※リージョナルキャリア新潟 撮影

新潟でトップクラスのシェアと知名度を誇る「株式会社BSNアイネット」とは?

BSNアイネットは、1966年4月に「株式会社BSN電子計算センター」として設立されました。

当時はまだパソコンが存在せず、受託したデータ入力案件を大型コンピューターで計算し、紙に起こすといった業務をメインに行っていた企業です。その後、ワープロの登場、さらにパソコンとインターネットの急速な進化に合わせて事業を拡大し、今では新潟県のSI業界でトップクラスのシェアと知名度を誇る総合SIerへと成長を続けています。

現在、同社のソリューション事業は下記の4つの分野に分かれています。

【公共分野】
住民税や選挙、住民基調台帳等のシステムなど、自治体向けシステムを扱う分野
【民需分野】
生産管理や販売管理、金融など民間企業向けのシステムを扱う分野
【医療分野】
電子カルテや医事会計、薬品管理など医療機関向けのシステムを扱う分野
【先進技術】
RPAやAIなど先進技術を研究する分野

同社は2023年6月に、新潟のテレビ放送やラジオ放送を担う「株式会社BSNメディアホールディングス」のグループ企業となりました。多様化が進む時代においても、一致団結して地域課題の解決に取り組む姿勢には、確かな可能性を感じます。

※参照:株式会社BSNアイネット HP

新たなる挑戦と働きやすさの両立

BSNアイネット社は半世紀以上にわたり、多様な顧客に応じて様々な案件を対応している企業です。長年の経験と技術の基盤には、"共有""共感""共創"という価値観が根付いています。あらゆる課題を抱える顧客と最善策を共有できるよう、業務や分野を限定せず、幅広い仕事にチャレンジできる環境はとても魅力的です。

さらに同社では、社員一人ひとりが働きやすい環境で存分に力を発揮するための仕組み作りにも力を入れているんです。例えば、ライフワークバランスを考慮した制度の整備、キャリアプランを明確化した人事評価制度の改革、新技術の活用人財と提案型人財の拡充・育成など。社員の成長と会社の成長、この相乗効果こそ理想的な形と言えるのではないでしょうか。

今後の展望や求める人材像について

BSNアイネット.jpg

※左:コンサルタント 皆川/中央:南雲社長/右:筆者_中村

今回、代表取締役社長の南雲俊介氏にインタビューを行いました。お話の中で特に印象的だったのは、"和⽽不流(和して流さず)"という社長の考え方です。

周囲と良い関係を築きつつ、言うべきことはしっかりと言うという姿勢は、ともすればどちらかに偏ってしまうことも多く、両立させるのが難しいこともあるかもしれません。しかし、このような精神が、多様性の時代に必要なのではないでしょうか。

同社では、それぞれの持つ視点や考え方を大切にしており、そのうえで築かれる信頼関係というのは、働きやすさの観点から見ても、とても伸び伸びとした理想的な環境だと思いました。

求める人材像についても、その考え方が"共創"という言葉に込められています。"変化をつかまえながら、一緒に新しい価値を創り出していくことに共感を持ってくれる仲間を集めていきたい"と語る社長の言葉には、強い情熱を感じました。

インタビューでは、社長ご自身がUターンで就職されてからのさまざまな挑戦や、同社の事業拡充の軌跡について詳しく語っていただきました。

企業TOPインタビュー【新潟】株式会社BSNアイネット - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア新潟
thumbnail
株式会社BSNアイネット 代表取締役社長 南雲 俊介様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『合言葉は「共有・共感・共創」。時代に合わせた進化をこれからも。』/リージョナルキャリア新潟は新潟へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-niigata.net/change/202411_bsnnet.html



現在、エンジニア職をはじめ、様々なポジションで活躍する人材を募集しています。同社と共に顧客や地域社会に貢献することに興味がある方、SIerとして成長していきたい方は、ぜひ下記リンクより求人をご確認ください。

株式会社BSNアイネットの求人

官公庁や医療機関、民間企業向けインフラエンジニアの求人情報

上越支社での官公庁や医療機関、民間企業向けインフラエンジニアの求人情報

上越支社での病院・自治体・民間向けシステムエンジニアの求人情報

SIでのITソリューション営業(長岡支社勤務)の求人情報

SIでのITソリューション営業(上越支社勤務)の求人情報

病院・自治体・民間向けのシステムエンジニアの求人情報

SIでのITソリューション営業の求人情報

長岡支社での官公庁や医療機関、民間企業向けインフラエンジニアの求人情報

病院・自治体・民間向けのシステムエンジニア(長岡支社勤務)の求人情報

官公庁や医療機関、民間企業向けのプロジェクトマネージャ候補の求人情報

※「2024年11月14日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
中村 麻優

バックナンバー

企業

2025.08.27

【企業紹介】グローバル市場で活躍する国内随一の濾紙メーカー「東洋濾紙株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、五十嵐です。 突然ですが、皆さんは「濾紙(ろし)」をご存じですか。きっと学生時代に授業で使ったことがある方も多いと思います。濾紙は理科の実験や水の濾過、医療・食品・半導体など、さまざまな分野で利用されている精密フィルターの一種です。 そして今回ご紹介するのが

企業

2025.08.27

【新潟から世界へ】エレクトロケミカル材料のリーディングカンパニー「ナミックス株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、永田です。 今回ご紹介するのは、新潟市を拠点として電子機器の"中身"を支える、「ナミックス株式会社」です。 私たちの暮らしを便利にしてくれるスマートフォンや電気自動車、5G通信機器......。身の回りにあるさまざまな精密電子機器の中には、ナミックスの卓越し

企業

2025.07.30

【新潟発】半導体電子材料・電子部品分野で世界的評価を得る上場メーカー3社を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 最近、半導体関連メーカーへ転職を希望される方々と接する機会が増えています。ただ、よく耳にするのが、「新潟って電子材料・電子部品分野のメーカーがあまりないですよね」という声です。 自然資源の豊かな新潟県は、江戸時代に交通の要衝として栄え

企業

2025.07.30

【企業紹介】新潟の地方創生を投資で支える「新潟ベンチャーキャピタル株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、五十嵐です。 私たち転職エージェントは皆さんのキャリアアップを支援し、企業の成長を後押ししています。一方で、資金提供を通じて企業の挑戦を応援するのが、ベンチャーキャピタルです。異なる領域で活動している両者ですが、人と企業を支え、地域社会の活性化を目指すという

企業

2025.06.30

【企業紹介】新潟発、世界へ挑む異物検査機の総合メーカー「株式会社システムスクエア」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 異物検査機には、どんな役割があるかご存じでしょうか? 異物検査機とは、微細な異物を検出する装置です。普段目にすることは少ないですが、食品や医薬品など、私たちの生活に欠かせない製品の安全を守るために、工場の品質管理を担っています。 今回

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る