燕市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

39件中 1~20件を表示

除雪機や農業機械メーカーのルート営業/フジイコーポレーション株式会社

燕から世界へ、サンタクロース公認除雪機や農機具をつくるグローバルニッチトップメーカーです。

勤務地
新潟県燕市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
除雪機や農業機械の販売代理店に向けた営業をお任せします。

【具体的には】
・自社製品の提案
・OEM(受託製造)の提案
・既存顧客との関係性構築
・新機種についての機能や料金説明
・販売台数・金額の管理

【担当エリア】
東北や北陸などの寒冷地がメインです。
青森~大阪エリアの代理店を県単位で担当し、出張時に1日数件を回ります。
出張は1回につき2日~5日間程度ございますが、月に1回あるかないか程度の頻度です。
入社直後は新潟近隣エリアにて先輩同行のもと仕事を覚えていただきます。

【営業スタイル】
新規営業はほとんどございません。
既にお取引のある代理店向けのルート営業で、顧客深耕型の営業になります。

求人の詳細を見る

除雪機や農業機械メーカーの製造/フジイコーポレーション株式会社

燕から世界へ、サンタクロース公認除雪機や農機具をつくるグローバルニッチトップメーカーです。

勤務地
新潟県燕市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
除雪機や農業機械メーカーの同社にて製造おける各工程の作業をお任せします。

【具体的には】
・製造業務(溶接、塗装、組立、プレス・板金加工、レーザー加工など) 
・大型除雪機や農業機械の製造に係る作業
・製品の品質確認や工程改善の提案
※上記経験に応じてお任せします。

【特徴】
同社は、フィンランドのサンタクロース村や南極基地など世界各地で活躍する除雪機のメーカーです。競合他社が手を出さない大型機種に特化し、世界19か国に輸出しています。工場は清潔感があり、残業も月10時間以下と働きやすい環境です。未経験からでも安心してスタートできる教育体制が整っています。

【組織】
製造部24名 (20代5名、30代0名、40代8名、50代6名、60代5名/男女比23:1)

求人の詳細を見る

除雪機や農業機械メーカーのソフトウェア開発/フジイコーポレーション株式会社

燕から世界へ、サンタクロース公認除雪機や農機具をつくるグローバルニッチトップメーカーです。

勤務地
新潟県燕市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
除雪機や農業機械メーカーの同社にてソフトウェア開発業務を担当いただきます。

【具体的には】
・除雪機・草刈り機のAI搭載型制御ソフトウェアの開発
・センサーデータの解析と動作制御アルゴリズムの設計
・ユーザーの操作傾向を学習するAIモデルの実装
・製品化に向けた試作・検証・改良業務
・他部門(機械設計・営業)との連携による仕様調整

【特徴】
同社は現在、AI技術を活用し、運転者のクセや傾向を学習して自律稼働する次世代製品の開発を行っています。
本ポジションではその中核を担う技術者として活躍できる環境です。

求人の詳細を見る

家電メーカーの財務経理(リーダークラス)/ツインバード工業株式会社

東証二部上場家電メーカーにおける財務経理リーダーポジション

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総合家電メーカーとして改革期にある同社の財務経理ポジションです。

【具体的には】
・仕訳伝票起票、検証
・財務諸表作成(キャッシュフロー含む)
・固定資産管理
・債権債務管理
・原価計算
・外為取引業務
・開示資料作成(決算短信、有価証券報告書など)
・社内管理資料作成(EXCEL、パワーポイントなど)
・業績分析(予算&前年差異比較等)
・資金繰表の作成 変更範囲:会社の定める業務
・銀行関連業務(資料作成、資料受渡等)

【特徴】
どの企業よりもお客様と距離の近い家電メーカーを目指し、
更なる成長を期している同社。
営業や企画だけではなく、開発、生産、管理部門にいたる全社員が、マーケットに向き合う姿勢こそが同社の特長です。
この精神を継承いただきながら、豊富な経験と知見を活かし
ステージを一段引き上げるような闊達なご活躍を期待しております。

求人の詳細を見る

家電メーカーの財務経理(次長クラス)/ツインバード工業株式会社

東証二部上場家電メーカーにおける財務経理マネジメントポジション

勤務地
新潟県燕市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総合家電メーカーとして改革期にある同社の財務経理ポジションです。

【具体的には】
・財務経理業務全般のマネージメント
・財務経理部員の人事評価、業務支援&指導
・業績分析(予算&前年差異比較等)
・資金繰表の作成
・銀行関連業務

【特徴】
どの企業よりもお客様と距離の近い家電メーカーを目指し、更なる成長を 期している同社。
営業や企画だけではなく、開発、生産、管理部門にいたる全社員が、マーケットに向き合う姿勢こそが同社の特長です。
この精神を継承いただきながら、豊富な経験と知見を活かし、ステージを一段引き上げるような闊達なご活躍を期待しております。

求人の詳細を見る

総合物流会社の運行管理(管理職候補)/ツバメロジス株式会社

地域密着×グローバル展開、成長を続ける物流企業

勤務地
新潟県燕市
想定年収
420万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の輸送部門の運行管理業務をお任せします。
2~3年後を目途に管理職となっていただくことを期待します。

【具体的には】
・メンバーマネジメント
・約60名のドライバーの人員配置および配車コースの決定
・各トラックの収支管理
・作業効率や労働環境の改善立案/実行 など

【組織】
3名

【特徴】
海外~国内の調達・OEM生産・輸出入・流通加工・貿易代行・製品修理業務・検査業務等を一括で請け負い、顧客の外注費用・貿易コスト・物流コスト削減に貢献しています。製造から販売までを一連の流れでつなぐための物流システムを構築し、倉庫/通関/検査だけではなく、海外販路開拓等のビジネスの橋渡しまで対応しています。現在は大手コンサルや商社とも連携し、更なる事業拡大を推進中です。

求人の詳細を見る

総合物流会社の不動産営業(管理職候補)/ツバメロジス株式会社

地域密着×グローバル展開、成長を続ける物流企業

勤務地
新潟県燕市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
物流を中心に幅広い事業を手掛ける同社にて、不動産事業の推進をご担当いただきます。
2~3年後を目途に管理職となっていただくことを期待します。

【具体的には】
まずは倉庫物件営業からスタートしていただきます。
・自社または取引先が保有する倉庫物件の売買仲介
・倉庫の利用を希望する企業とのマッチング業務
ゆくゆくは、社長とともに不動産事業全体の拡大に向けた営業・企画・推進業務に携わっていただく予定です。
例)
・不動産管理・運用(自社保有物件や顧客物件の管理)
・用地仕入れ・開発提案(物流施設や事業用地の企画)など

【特徴】
物流を基盤としながらも多角的に事業を展開している企業です。その一環として、不動産事業の強化・拡大に取り組んでいます。物流業で培ったネットワークや信頼関係を活かし、企業向けの事業用不動産(倉庫・工場・オフィス・土地など)の仲介・開発・

求人の詳細を見る

ステンレス製容器の専門メーカーの製造(管理職候補)/和田ステンレス工業株式会社

ステンレス製容器のパイオニア/大手食品・化学・医薬系企業との取引実績多数/国内トップシェア製品多数

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務用ステンレス容器を製造している同社にて、製造現場の管理業務をお任せします。

【具体的には】
・現場管理(人員配置やマネジメント)
・製造力強化、生産性向上のための施策立案及び実行
・既存技術の標準化及び改善
・工場管理
・QC活動
・加工業務のヘルプ

【同社について】
同社の製品は大手ビールメーカーのビア樽をはじめ、半導体・化学薬品・医療機器業界等で利用されています。プレス、溶接、表面処理、検査、組立、梱包まで一貫して行っています。

【社風】
品質にこだわり、ものづくりに真摯に向き合う方が多く在籍しています。
同社は定年後(65歳以降)も労働意欲があり、健康であれば長く活躍することも可能です。年齢に関係なく、経験を活かして思い切り働いてほしいという考え方があります。やる気があれば、何歳からでも挑戦可能です。

求人の詳細を見る

ステンレス製容器専門メーカーの設備保全/和田ステンレス工業株式会社

ステンレス製容器のパイオニア/大手食品・化学・医薬系企業との取引実績多数/国内トップシェア製品多数

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内トップシェアの製品を数多く製造している、ステンレス製容器メーカーの同社にて、設備保全及び機械保全をお任せします。

【具体的には】
・工場内の電気工事・配線、加工機(プレス・切削設備・溶接機・汎用機など)の保守・メンテナンス
・定期メンテナンス
・設備トラブル対応:設備故障時の緊急修理作業
・工事対応:見積取得から工事立ち合い、確認
・設備改善活動:品質改善・生産能力改善
・上記作業が無い日は加工業務

【入社後の流れ】
配属は技術部(2名)です。
先輩社員と一緒に、同社工場の保全業務を担っていただきます。

【同社について】
同社の製品は大手ビールメーカーのビア樽をはじめ、半導体・化学薬品・医療機器業界等で利用されています。プレス、溶接、表面処理、検査、組立、梱包まで一貫して行っています。

【社風】
品質にこだわり、ものづくりに真摯に向き合う方が多く在籍しています。
同社は定年後(65歳以降)も労働意欲があり、健康であれば長く活躍することも可能です。年齢に関係なく、経験を活かして思い切り働いてほしいという考え方があります。やる気があれば、何歳からでも挑戦可能です。

求人の詳細を見る

老舗調理器具メーカーの品質保証・品質管理/和平フレイズ株式会社

知名度の高い商品ブランド展開をしている、キラリと光る企業です

勤務地
新潟県燕市
想定年収
420万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、主な取り扱い商品であるフライパン、真空マグボトル、水回りワイヤーなどを海外メーカーから仕入れて販売しています。

【具体的には】
・商品の受入検査業務
・新規開発商品の事前検証
・不具合商品の原因調査、改善
・海外メーカーへの監査訪問
など

※主に中国(主に上海)、韓国へ年3~4回程出張に行っていただきます。(1週間程度)

これまでのご経験を踏まえつつ、少しずつ業務を覚えていっていただきます。

【品質保証部について】
同社の品質保証部はお客様へ安心、安全な商品を提供するために様々な活動を行っており、今後の市場での競争力を維持するための基盤となる重要な部門です。

求人の詳細を見る

産業機械メーカーの海外営業/遠藤工業株式会社

「荷役機器」「給電機器」「環境機械」の分野を展開/海外でも多数取引/スプリングバランサーシェア93%

勤務地
新潟県燕市
想定年収
374万円~524万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外営業担当として代理店フォローを中心とした、販促や技術支援、新規顧客の開拓をお任せします。

【具体的には】
・海外代理店や顧客への提案営業
・WEBミーティングでのPR・受注折衝
・受注物件の手配、納期管理、輸出業務
・海外顧客来日時のアテンド
・海外出張による現地での代理店及びユーザーへのPR
・受注折衝

【出張】
海外営業職の出張頻度は担当地域により差がありますが、2~3週間×年4~6回程度です。

【転勤】
転勤は将来的に発生する可能性がある程度です。
過去に2例(現地法人設立時や、国内拠点体制強化の際)しかなく、会社としても推進しておりません。

【組織構成】
営業本部本社営業部:8名
部長1名、課長級1名、主任2名、その他4名 うち海外担当は営業3名、営業事務2名

【入社後研修イメージ】
入社後は、座学や工場実習で商品研修、国内ユーザーへの営業同行で商品知識や販売方法を学んでいただきます。また並行して弊社の受注システムの操作をOJTで習得いただくことや、理解度に合わせて、海外営業担当のサポートの下、代理店対応、受注手配、貿易事務などを徐々に行っていただきます。

求人の詳細を見る

調理器具メーカーの総務経理/社名非公開

※非公開求人につき詳細はお問い合わせください。

勤務地
新潟県燕市
想定年収
420万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調理用品を通して新しい食文化を創造している同社にて、総務経理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・月次・年次決算業務(グループ連結決算業務含む)
・税務申告、会計監査対応
・予算策定・監理
・各種経理資料の作成
・契約書などのリーガルチェック
・社内規定等の文書管理
・労務管理および安全衛生推進
・設備管理
・備品管理等の庶務業務
・社会保険手続き
など

これまでのご経験を踏まえつつ、少しずつ業務を覚えていっていただきます。

求人の詳細を見る

産業機械メーカーの設計開発職(メカトロニクスエンジニア)/遠藤工業株式会社

「荷役機器」「給電機器」「環境機械」の分野を展開/海外でも多数取引/スプリングバランサーシェア93%

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車製造工場などで使われる荷役システムを制御するためのハード/ソフトの設計を担当していただきます。
既存の自社商品やその周辺機器の開発・設計業務です。モータやエア駆動の機器をマイコン制御し他社製品と差別化、新機能を搭載した機器を開発します。

【具体的には】
・プログラム制御
・ソフトウェア開発
・電子回路図作成
・電子基板に搭載する部品の選定、組立・動作確認
・試作機によるデバック
・各種アタッチメント接続時の動作確認
・顧客ニーズに沿うカスタム設計
・客先打ち合わせによるニーズ収集

求人の詳細を見る

新潟本社の製造管理責任者候補/株式会社ホンダ

大手企業との取引増により業績拡大中の、70年以上続く歴史ある企業です

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新潟工場の製造責任者候補として製造管理体制の強化に努めていただきます。

【具体的には】
・生産管理体制におけるルール化・システム化の推進
・生産性改善に向けた生産方法の見直し、現場管理
・新規量産品の立ち上げ管理
・設備投資の検討・実施
・不良削減に向けた取組み
・製造スタッフへの指導、労務管理 等

大手企業との取引増や新規引合いに対応するため、新潟本社の工場長と一緒に、約60名の製造部の体制強化を図っていただきます。まずはハーネス加工の知識を身につけ、近いうちにプレイングマネージャーとして現場指導や管理を行うことを期待します。ゆくゆくは、今までの経験を活かし、生産性改善の取組み、工程管理システムの導入や標準書の見直しなど、優先順位を設けて体制強化に取り組んでいただきます。
将来的には新潟本社工場の工場長など責任者を担っていただくことを想定しています。
※勤務地は新潟県燕市を想定していますが、新潟以外に3つある生産拠点(福井、兵庫、三重)への出張の機会があります。

求人の詳細を見る

上場エアコンプレッサメーカーの情報システム(社内SE)/株式会社AIRMAN

東証プライム上場/『AIRMAN』ブランドを燕市から世界へ発信/コンプレッサ国内シェアトップメーカー

勤務地
新潟県燕市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンプレッサメーカーの同社にて、システムの管理・運用を担当いただきます。

【具体的には】
同社が導入しているSAPに関わる下記業務
・システムの運用・保守業務
・社内問い合わせ対応
新潟本社工場及び、全国にある営業所の環境構築に関わる下記業務
・各種サーバー構築及び保守業務
・WAN、LAN等ネットワーク構築・設計・運用業務
・PCキッティング
※ご経験に応じて上記業務をお任せします。

【年収例】
500万円/28歳(月給25万円+諸手当+賞与)
600万円/35歳(月給30万円+諸手当+賞与)

【同社の特徴】
コンプレッサ・発電機の設計・製造・販売を行う新潟県燕市に位置する東証プライム上場企業。主力製品のコンプレッサは建設現場や工場内で使用する機械や工具の動力源として利用されています。国内の販売台数において常に高いシェア率であることを誇り、工場で生産した「AIRMAN」のコンプレッサ・発電機の約4割は世界各国へ輸出しています。

【働く環境】
月残業平均20時間、入社3年後定着率90%、平均勤続年数15年以上の長く働きやすい環境です。厚生棟(食堂)もあり安価でランチが食べられる他、福利厚生も充実。労働環境の改善と作業効率の向上を目的として、開発管理棟を新設した他、試験課の施設を新規建設予定です。

【転勤・異動について】
転総合職採用のため可能性は限りなく低いですが発生します(ジョブローテーション)。

求人の詳細を見る

ウェルビーイング・コンサルの企画営業/NA&Well-Being株式会社

【転勤なし】ウェルビーイング経営を支援する法人向け営業職

勤務地
新潟県燕市
想定年収
360万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ウェルビーイング経営をサポートするコンサルティング会社で、中小企業の経営者に対する企画営業を担当いただきます。

【具体的には】
・求人採用支援
・人事評価制度の構築提案
・補正金、補助金の申請支援

営業目標は個人・チームごとに設定されいますが、数字だけでなく、提案の質やプロセスも重視。入社後はまず、サービスに関する基礎研修を受け、その後は約3か月間、先輩社員や労務担当者、コンサルタントとの同行を通じて、実務を学んでいただきます。慣れてくれば直行直帰も可能で、自律的なスケジュール管理が可能です。

求人の詳細を見る

飲食グループの経理/株式会社よね蔵

「いかの墨」「葱ぼうず」「えびす鯛」新潟の有名飲食店を運営する企業の経理職

勤務地
新潟県燕市
想定年収
300万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新潟市をはじめ、県央、長岡、関東で和食居酒屋を展開している同社にて、経理業務をお任せします。
1~2店舗を担当いただきます。

【具体的には】
・売上管理
・仕入管理
・仕訳、伝票処理
・給与計算
・税務処理業務
・管理会計業務
・経費関連支払い
・各種税務申告書作成 など
※ご経験に応じて上記業務を任せします。

【組織について】
配属先:総務部1名

求人の詳細を見る

飲食グループの総務労務/株式会社よね蔵

「いかの墨」「葱ぼうず」「えびす鯛」新潟の有名飲食店を運営する企業の総務労務

勤務地
新潟県燕市
想定年収
300万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新潟市をはじめ、県央、長岡、関東で和食居酒屋を展開している同社にて、総務労務業務を担当頂きます。
労務業務がメインですが、総務(広報、採用、庶務)もご経験に応じてお任せします。

【具体的には】
<労務業務>
・給与計算
・人事制度、規定改正立案
・社会保険、源泉徴収、住民税事務
・入退社管理
・労働時間管理

<採用・広報業務>
・採用面接(正社員・アルバイト・パート社員)
・求人媒体管理
・求人、紹介会社対応
・広告の作成、出稿
・SNS運用

<庶務>
受付、電話対応
事務作業 など

【組織】
配属先:総務部1名

求人の詳細を見る

上場エアコンプレッサメーカーの総務(株主総会対応)/株式会社AIRMAN

東証プライム上場/『AIRMAN』ブランドを燕市から世界へ発信/コンプレッサ国内シェアトップメーカー

勤務地
新潟県燕市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンプレッサメーカーの同社にて、株主総会に係る以下業務をお任せします。

【具体的には】
・株主総会の準備、開催、議事作成
・招集通知の作成、発送
・東京証券取引所との各種業務連携(開示/登録手続きなど)
・コーポレートガバナンス報告書の作成/更新
・株価上昇に資する各種施策や活動の企画/実行 ほか
※上記経験に応ず

【組織】
管理部 総務人事グループ

【働く環境】
月残業平均20時間、入社3年後定着率90%、平均勤続年数15年以上の長く働きやすい環境です。厚生棟(食堂)もあり安価でランチが食べられる他、福利厚生も充実しています。

【転勤・異動について】
総合職採用のため、個人のレベルアップを目的に転勤・異動が発生する可能性があります。(ジョブローテーション)。ただし管理部門は新潟本社のみにあるため可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

上場エアコンプレッサメーカーの経理/株式会社AIRMAN

東証プライム上場/『AIRMAN』ブランドを燕市から世界へ発信/コンプレッサ国内シェアトップメーカー

勤務地
新潟県燕市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンプレッサメーカーの同社にて、経理業務をお任せします。

【具体的には】
・伝票処理や請求業務
・決算業務(連結決算含む)
・監査対応
・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書等)
・税務申告書の作成
・適時開示業務
※ご経験に応じて上記業務をおまかせします。
※入社後は先輩社員がつき、業務を教えますのでご安心ください。

【組織】
管理部経理財務グループ経理課(7名)

【働く環境】
月残業平均20時間ですが、決算期(繁忙期)は残業時間が40時間になることもあります。
入社3年後定着率は全体で90%、平均勤続年数15年以上の長く働きやすい環境です。厚生棟(食堂)もあり安価でランチが食べられる他、福利厚生も充実しています。

求人の詳細を見る

39件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)