地域情報ブログ

イベント2022.03.22

「さくら名所100選の地」の夜桜を楽しみませんか?「第97回高田城址公園観桜会」を開催

新潟県上越市で「第97回高田城址公園観桜会」を開催

91-1_98d0d3e5a3c58f45a3273cc8c235aaa8.jpg

新潟県上越市、公益社団法人上越観光コンベンション協会、上越商工会議所が主催の「第97回高田城址公園観桜会」の開催が、3月8日に発表されました。

高田城址公園やその周辺の桜は、旧陸軍第13師団の入城を祝って、明治42年に在郷軍人団によって2,200本の桜が植樹されたのが始まりで、現在では約4,000本もの桜があります。そのほとんどがソメイヨシノです。

高田城址公園は「さくら名所100選の地」などに選出されており、夜間点灯したぼんぼりがお堀の水面に映る美しさなどから、「日本三大夜桜」の1つに数えられています。

乗車収容人数を制限してお花見シャトルバスを運行

91-2_7968e7ca95131dd3e68c720e66f41b1d.jpg

徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡に整備された「高田城址公園」。

内堀と外堀を含め、周辺には多くの桜が咲き誇り、日本でも有数の桜の名所として知られています。

観桜会の開催期間は3月26日から4月10日までで、臨時駐車場を開設するほか、乗車収容人数を制限してお花見シャトルバスも運行。

桜の最盛期の土曜日と日曜日には、交通規制が実施されます。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア新潟

バックナンバー

企業

2025.08.27

【企業紹介】グローバル市場で活躍する国内随一の濾紙メーカー「東洋濾紙株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、五十嵐です。 突然ですが、皆さんは「濾紙(ろし)」をご存じですか。きっと学生時代に授業で使ったことがある方も多いと思います。濾紙は理科の実験や水の濾過、医療・食品・半導体など、さまざまな分野で利用されている精密フィルターの一種です。 そして今回ご紹介するのが

企業

2025.08.27

【新潟から世界へ】エレクトロケミカル材料のリーディングカンパニー「ナミックス株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、永田です。 今回ご紹介するのは、新潟市を拠点として電子機器の"中身"を支える、「ナミックス株式会社」です。 私たちの暮らしを便利にしてくれるスマートフォンや電気自動車、5G通信機器......。身の回りにあるさまざまな精密電子機器の中には、ナミックスの卓越し

企業

2025.07.30

【新潟発】半導体電子材料・電子部品分野で世界的評価を得る上場メーカー3社を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 最近、半導体関連メーカーへ転職を希望される方々と接する機会が増えています。ただ、よく耳にするのが、「新潟って電子材料・電子部品分野のメーカーがあまりないですよね」という声です。 自然資源の豊かな新潟県は、江戸時代に交通の要衝として栄え

企業

2025.07.30

【企業紹介】新潟の地方創生を投資で支える「新潟ベンチャーキャピタル株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、五十嵐です。 私たち転職エージェントは皆さんのキャリアアップを支援し、企業の成長を後押ししています。一方で、資金提供を通じて企業の挑戦を応援するのが、ベンチャーキャピタルです。異なる領域で活動している両者ですが、人と企業を支え、地域社会の活性化を目指すという

企業

2025.06.30

【企業紹介】新潟発、世界へ挑む異物検査機の総合メーカー「株式会社システムスクエア」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 異物検査機には、どんな役割があるかご存じでしょうか? 異物検査機とは、微細な異物を検出する装置です。普段目にすることは少ないですが、食品や医薬品など、私たちの生活に欠かせない製品の安全を守るために、工場の品質管理を担っています。 今回

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る