長岡市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

152件中 21~40件を表示

SIerのテクニカルエンジニア(長岡本社)/株式会社NS・コンピュータサービス(日本精機グループ)

新潟県内屈指の規模と実績を誇る総合ITソリューションカンパニー

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
330万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
日本精機グループの一員として、新潟県トップクラスの規模と実績を誇るIT企業。
本ポジションは、同社のテクニカルエンジニアとしてクライアントのインフラ環境の最適化を支援していただきます。

【具体的には】
地方自治体や文教分野を中心に「クラウド」「ネットワーク」「サーバ」「クライアント」と各環境の全体像を考えながら、
インフラ環境の要件定義・機器構成の選定・設計・構築・導入・運用を行います。
導入後には顧客が利用する中で、時代の変化や必要な改善点を見つけ出しそれに対して提案を行い、新しいビジネスを創出していきます。

【仕事の魅力】
・数千人規模で活用される環境を構築するなど他では機会の少ない経験ができます。
・新しい技術や環境に触れる機会が多く刺激が多くあります。
・顧客に提案し、構築することで達成感や実感を得られます。
・社会インフラ、教育インフラに携わるため地域貢献ができます。

【勤務地】
長岡本社勤務になります。
新潟県長岡市金房3-3-2

求人の詳細を見る

ウェットブラスト装置の機械設計/マコー株式会社

長岡発のオンリーワンメーカー

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
398万円~588万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は1983年に創業し、ウェットブラスト工法という独自技術を持つ表面処理装置の開発・製造メーカーです。
ウェットブラストとは、主に「洗浄・サビ取り・溶接後の焼け取り・塗装剥がし」などの用途で使用され、自動車・半導体業界などに多くの実績があります。国内ではトップクラスのシェアを誇り業績も好調です。
技術部設計課にて、同社製品の「ウェットブラスト装置」の設計を担当いただきます。
※ウェットブラスト装置とは、精密機械や部品の表面を処理するための装置です。
 研磨剤と水を混ぜ合わせたものを対象物に高速で投射することで表面を加工する装置となっており、
 ニッチな分野ですが、同社は国内トップクラスのシェアを誇っております。

【具体的には】
・顧客との仕様打ち合わせ
 ※打ち合わせのため客先への出張有り
・装置の仕様作成
・装置の原価見積
・装置のユニット設計、部品設計
・図面作成(2D-CAD(ICAD)、3D-CAD(SOLIDWORKS)を使用)

【部門構成について】
13名(20代2名、30代4名、40代4名、50代2名、60代1名)所属しております。

【働き方について】
・月平均残業20時間ほど
※繁忙期・閑散期の幅もないのでワークライフバランスを取りやすい環境です。
・育児をしながら働く社員多数
・23年度の有給の平均取得は12.2日+9.6時間、時間単位の有休も取り入れており働きやすい環境です。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの社内SE/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内SEとして、以下の内容で得意な分野の管理をお任せします。
社内SEと呼称しているものの、社内外の関係者調整と折衝が大きなウエイトを占めるため、明るく温和な方を期待します。即戦力となれる方を期待します。

※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・設計のCAD/BOMシステム、顧客管理システム、ERP(SAP)などのシステム導入を進めるにあたり、要件定義~導入までの推進
・Access、VBA、ローコード開発ツールなどを用いた社内ツールの開発、保守運用
・社内のインフラ(ネットワーク、サーバ、携帯電話など、業務アプリケーション)の維持管理

【スキルチェックテスト】
1次面接時、SEに最低限必要な知識のテストを実施します。

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)または本社(東京都江東区)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

【転勤について】
長岡新工場をリードいただくことを期待しての採用となりますので可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーのサービスエンジニア/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、同社の工作機械を利用している顧客先へ出張し、顧客工場における納入済の同社工作機械の修理、保守点検を担当いただきます。※建物の改変を伴う業務は含みません。

※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・顧客納入機の点検修理
・消耗部品、破損部品の交換
・精度調整
・プログラムの修正、アップデート
・設備トラブルを未然に防ぐためのアドバイス、提案

【業務の進め方】
機械、電気、プログラムなど業務の内容は幅広くありますが、各サービスエンジニアのスキルや得意分野に応じて案件を振り分けているほか、本社からの遠隔サポートを行うため、「全くわからない仕事を単独で行う」ということにはなりません。
海外での需要も大変高く、本人の希望・需要がマッチすれば、海外出張、海外勤務の機会もあります。

【担当エリア】※スポットでこのほかのエリアを担当することもあります
東海+北陸の一部、近畿の一部

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの海外営業/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、海外のお客様向けに研削盤の技術営業や、新規顧客の開拓などを担当いただきます。

※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・お客様先訪問・WEBヒアリング、提案
・見積もり作成
・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり)
・受注機完成時の検査立会
・顧客工場納入時の立会
・展示会出展時の顧客対応 等

【業務の流れ】
海外ユーザへの営業活動を行います。DMG森精機のネットワークを活用し、営業先は北米、欧州、アジアなど全世界ですが、入社後は原則的に本社勤務から営業活動を行うことになります。
基本的にはDMG森精機グループや機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。特に米州・欧州は国内とは異なり新規先が多いため、より丁寧な会社紹介や技術説明が必要です。
年間2~3回程度、1回あたり1~2週間程度は海外出張があり、新規・既存ユーザや機械商社を訪問したり、機械納入時の立会に同席する場合もあります。また、アメリカ・ドイツ・中国などで開催される工作機械展示会でお客様対応を行うこともあります。

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの営業サポート(国内外向け)/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、研削盤の営業系バックオフィス業務を中心に担当いただきます。※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・バックオフィス業務(引合・受注・売上案件ごとの事務補佐)
 帳票類管理、仕様書・議事録等の管理、注文書・請求書・売上等の処理
・国内外のお客様対応(本社および展示会等におけるアテンド等)

引合・受注・売上後の案件ごとの事務補佐がメインで、顧客ごとにそれぞれ異なるオーダーを案件ごとに管理します。顧客や代理店と直接コミュニケーションをとることも多いため、円滑なコミュニケーションを取れる方が望ましいです。

同社は2025年現在、海外向け受注比率が40%程度で、2030年にはこれを60%まで向上させる予定です。こうした背景から、英語または中国語の読み書き会話スキルを必須となっています。
なお、メインではありませんが同社工場内や国内外の展示会で顧客をアテンドする機会もあります。

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)または本社(東京都江東区)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

【転勤について】
長岡新工場をリードいただくことを期待しての採用となりますので可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの国内営業/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、研削盤の営業を担当いただきます。

※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・新規/既存顧客訪問
・商社(代理店)訪問
・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり)
・受注機完成時の検査立会
・顧客工場納入時の立会
・展示会出展時の顧客対応 等

研削盤の営業活動を行います。同社の製品は80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品で、カタログ機をベースとした顧客仕様の専用設計・製造を行っています。
したがって同社の営業活動は、まず顧客の要望を伺うところから始まります。
加工の素材や形、時間などをヒヤリングし、それを実現できる機種やカスタム(特注)設計を提案します。基本的には機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。
新規開拓がないわけではありませんが、リピーターの対応が大半です(注文は7割以上がリピーター)。
また、研削盤は新潟の本社工場で製造しているので、顧客の工場立会の際に新潟に出張していただく必要があるほか、顧客工場への納入据付作業時にも同席が必要です。
この他、機械商社に対してPRを行ったり、工作機械の展示会を開催する際の顧客対応を行う場合もあります。

【担当エリア】信越・北陸+東北の一部

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの機械設計/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品である工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、研削盤本体および周辺装置の開発・設計を担当いただきます。
※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・自社製品研削盤の本体設計
・周辺装置設計
・計画図からの部品図の作成
・油圧空圧回路の設計、ツーリング設計 等

【業務の流れ】
同社の製品は約80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品です。大半はカタログ機をベースとしたカスタム品で、顧客仕様で専用設計を行います。メインの業務はカスタム設計ですが、新機種開発のプロジェクトも定期的に立ち上げており、そちらに携わっていただくこともあります。
カスタム設計業務では、機械の仕様を顧客と調整し、その仕様を満たすようカスタム(特注)設計を行います。仕様打合せや技術説明等で顧客と接する機会もあるため、設計に関する知識や能力のみならず、要望をヒアリングする能力も重要です。
新機種開発業務では、機械の機能・性能・サイズ等の仕様を検討しつつ構想設計を行ったのち、仕様決定後は構想設計を元に機械の詳細設計を行います。
機械の駆動部・摺動部の設計経験がある方を優遇します。

【使用ソフト】
SOLIDWORKS(3D)

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)または本社(東京都江東区)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

【転勤について】
長岡新工場をリードいただくことを期待しての採用となりますので可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの制御・電気設計/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、制御盤の回路設計(ハード・ソフト)や、 ロボットプログラム設計を担当いただきます。
※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・研削盤に搭載する制御盤の回路・配線設計、操作盤の設計業務
・研削盤・自動化システムの制御設計
・ロボットプログラムの作成、ロボットのティーチング、NCシステムの立ち上げ調整業務

【業務の流れ】
研削盤を正しく安全に動かすための一連のプロセスの電気・制御設計業務を行います。ハード面の仕事(回路・配線設計等)、ソフト面の仕事(シーケンス制御、ロボットプログラム作成等)がありますが、経験に応じて適切な部門に配属します。近年では特にロボットやローダを使用した自動化システムの要望が強く、同社機はFA的な要素も兼ね備えています。工作機械や産業機械、各種製造装置の電気・制御設計のみならず、FA・自動化システム関連の経験のある方も優遇します。同社の製品はカスタム仕様の機械が多いため、電気・制御面における仕様を顧客と調整し、その仕様を満たすようカスタム(特注)設計を行う場合もあります。仕様打合せや技術説明等で顧客と接する機会もあるため、設計に関する知識や能力のみならず、要望をヒアリングする能力も重要です。

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)または本社(東京都江東区)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

【転勤について】
長岡新工場をリードいただくことを期待しての採用となりますので可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの研削技術(生産加工技術エンジニア)/株式会社太陽工機

DMG森精機グループ/立形研削盤で国内シェア90%超/2027年長岡新工場をリードする人材募集

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品である工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、研削盤のテスト加工や完成度チェック、客先での据付・操作説明等を担当していただきます。

※本ポジションは、DMG森精機株式会社との雇用契約となり、太陽工機株式会社への出向となります。雇用条件・福利厚生はDMG森精機株式会社の基準に準じます。

【具体的には】
・機械立上、加工トライアル
・立会検査、納入試運転・操作説明

【業務の流れ】
組立が終わった研削盤の精度を確かめ、顧客工場へ納品するまでの加工検証・操作説明業務を担当します。主な業務は以下の3つです。
(1)機械立上・加工トライアル
組立が終わった研削盤にプログラムを流して使用できる状態にしたうえで、実際に加工トライアルを行い加工精度・加工速度・システムの動作等がお客様のオーダー通りになっているかを確認します。オーダーの内容と相違がある場合は原因を追及して修正を行います。
(2)立会検査
(1)が完了した後、同社工場に顧客を招きし、立会いのもとで出荷前の検査を行います。この際、お客様への技術説明を行う場合もあります。
(3)納入試運転・操作説明
(2)が完了した後、顧客工場において研削盤の据付作業や再度の加工トライアル等を行い、同社の工場でできた条件を再現します。その後、実際に機械をオペレーションすることになる担当者の方へ操作説明を行います。
(4)納入試運転・操作説明は国内で標準1週間、海外で標準2週間を要するため、その間は出張していただきます。出張の頻度は、機械のタイプにもよりますが3ヵ月に1度程度です。

【入社後研修について】
入社後、経験に応じて伊賀事業所(三重県)または本社(東京都江東区)にて1ヶ月~1年程度の研修を実施する場合があります。(引越し代支給、借上げ社宅・寮あり)

【転勤について】
長岡新工場をリードいただくことを期待しての採用となりますので可能性は限りなく低いです。

求人の詳細を見る

制御盤メーカーの営業/遠藤電機株式会社

“でんき”に関する顧客ニーズに応える提案営業

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に工作機械やサブコンなどへの配電盤、制御盤を手掛ける同社。同社での営業をお願いします。カタログのないオーダーメイド製品になるため、顧客要望を把握し、技術提案を含めて営業をお願いします。

【具体的には】
・主に既存顧客への営業(制御盤の提案、商品提案等)
・設計との同行営業
・設計・製造との打ち合わせ、顧客との打ち合わせから引き渡しまでの全業務
・適性をみてマネジメント業務

【顧客について】
顧客は長岡の工作機械メーカーが主となります

求人の詳細を見る

制御盤メーカーの制御設計/遠藤電機株式会社

オーダーメイドの制御盤を手掛ける制御設計

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に工作機械やサブコンなどへの配電盤、制御盤の制御設計をお願いします。カタログのないオーダーメイド製品になるため、知識を活かし提案しながら設計をお願いします。

【具体的には】
・主に既存顧客からのオーダーに対しての回路設計 (今までの業務経験を会社としてストックしているので、似たような工作機械の図面作成を基本的におこないます)  
・営業部・製造部との打ち合わせ、顧客との打ち合わせから引き渡しまでの全業務
・適性をみてマネジメント業務

<具体的な業務について>
・制御盤作成のための部品選定
・制御盤・回路設計
・タッチパネル画面の作成
・サーボモータを使用し、位置決めを含む制御設計
・自動フローの作成、ラダー図の作成
・機械設計を理解したうえで、ロボットプログラムの作成
など

【組織について】
設計部門は40代の課長をはじめとした20~60代のメンバー7名(男性のみ)で構成されています。

【顧客について】
顧客は長岡の工作機械メーカーが主となります

求人の詳細を見る

上場工作機械メーカーの経理/株式会社ツガミ

長岡から世界へ発信する小型超精密工作機械の総合メーカー/東証プライム上場企業の経理ポジションです。

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
450万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の工作機械メーカーである同社の主幹工場にて経理業務をお任せします。

【具体的には】
・仕訳伝票入力
・連結決算(連結ソフト使用)
・売上集計、原価集計、固定資産管理
・海外含む子会社決算集計
・開示資料作成、キャッシュフロー計算書作成
・税務計算、法人税申告書作成 など
※上記の業務を分担して担当致します。
※ご経験に応じて上記業務をお任せします。

【組織】
配属部署:経理部9名

【転勤について】
本ポジションは基本的に長岡工場の経理業務を想定しておりますが、
過去10年以内に東京本社(財務部)または中国支社の2ヶ所で転勤実績がございます。
しかし中国支社は現在、現地社員が経理を担当しているため直近4~5年は異動した方はおりません。
東京支社も主に財務を担っていますので頻度としては限りなく低いです。

【長岡工場について】
同社の国内生産拠点である長岡工場は600名超在籍しており、うち技術部は500名弱おります。
国内メインの生産拠点となり、中国工場から送られてきた完成品を国内顧客向けにカスタマイズし出荷する役割も担っています。また、400名を収容できる社員食堂は朝~晩まで利用でき、独身寮も完備しております。

求人の詳細を見る

システム開発会社のPM・PMO/株式会社メビウス

三井情報との資本関係による安定した経営基盤と働きやすさ/新たな挑戦を続ける新潟のIT企業です。

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システム開発案件のPMO/PMを担当していただきます。

【具体的には】
〇PMO
・複数のプロジェクトにおいて横断的に監査・円滑な推進を支援していただきます。

〇PM
・大手企業様のDX業務変革の開発案件において、構想段階から導入までをお客様と意思疎通を図りながらプロジェクトを導いていただきます。

【案件の業種】
製造・メーカー/金融/商社/流通/建設等

【キャリアプラン】
ご経験に応じて、経営幹部候補として会社/組織戦略への提言や、
事業計画に沿った組織への貢献も期待します。
またご活躍により当社経営幹部として任用もあります。

【在宅勤務に関して】
原則として週3日ですが、対応案件によっては出来ない場合もあります。

求人の詳細を見る

中小企業向け保険の代理店営業/大同生命保険株式会社

転勤無し/経営者保険国内トップシェア/ホワイト500認定企業/プラチナくるみん認定

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
483万円~697万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の代理店となっている税理士・公認会計士事務所を訪問し、販売促進の為のフォローアップ業務をお任せします。
提案する保険は法人向けとなる為、家庭をはじめ個人への営業は原則発生しません。

【具体的には】
・代理店への商品研修、情報提供
 代理店(主に税理士事務所)を訪問し、新商品に関する研修や金融情報の提供をします。
・顧客への提案サポート
 適切な提案を行えるように、商品プランニングなどをサポートします。
・新規代理店の開拓
 既存の税理士や会計士からの紹介が多く、やみくもなテレアポや飛び込み営業はありません。

【1日の流れ】
(1)朝礼後、前日の実績確認や成功事例の共有、連絡事項を確認
(2)担当代理店を訪問
   1日に2~4社の代理店を訪問し、お客様のリスク対策について打ち合わせや商品研修を実施します。
~ランチ休憩~
(3)税理士先生と同行し、経営者への提案をサポート
(4)帰社後、上司への報告・翌日訪問準備をして退社
  ※直行・直帰の場合もあります。

【研修体制】
入社後6ヶ月間のOJT研修、キャリア入社者向けの集合研修、eラーニング研修、支社内研修など、営業や金融業界の経験がない方も安心して業務に取り組める体制が整っています。

【年収モデル(地域職)】
1年目  約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業
5年目  約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業
8年目  約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用)
13年目  約850万円 本社管理職 本社人事部門
※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者)

【働く環境】
・特例認定制度『プラチナくるみん』に認定
 結婚や出産、育児等のライフイベントに関わる女性の継続就業を支援するため、各種両立支援制度を充実しています。
 育児休暇復帰率も非常に高く、長期就業できる環境です。
・『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定
 業務用PCの18:30自動シャットダウン等の労働時間縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価されています。

求人の詳細を見る

異物検査機メーカーの知的財産管理(経験者)/株式会社システムスクエア

世界トップレベルの精度を誇る検査機を開発している異物検査機メーカー/有名企業と取引多数

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
450万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が扱う商品や技術に対しての知的財産業務をお任せします。

【具体的には】
・特許権取得や維持管理
・知財戦略における経営層の意思決定支援
・他社特許対策の実施
・特許出願に伴う技術者へのヒヤリング
・先行技術調査
・パテントクリアランス調査やマップ作成
・新規開発品の技術マップ作成
・特許創出業務
※入社直後はスキルや経験に応じて上記のいずれかをご担当いただきます。

【配属部署】
知的財産部:2名(男性2人)
ベテランメンバーが在籍しており、コミュニケーションをとりながらチームで業務をこなします。

【取引先例】
(株)ブルボン、(株)明治、カルビー(株)、日清食品(株)、日本ハム(株)、日本水産(株)、
味の素(株)、日本コカ・コーラ(株)、(株)ロッテ、パナソニック(株)、(株)資生堂、日立化成(株) など

求人の詳細を見る

スポーツブランドの製品開発/ヨネックス株式会社

グローバルブランド「YONEX」を生み出す新潟工場での製品開発

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
380万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業地である長岡市(旧三島郡)に点在する同社の工場群で、バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ等のスポーツ用品の各種製品開発業務を担っていただきます。

【具体的には】
・製品開発コンセプトに基づいた仕様設計
 (形状設計、試打、性能評価)
・3D CAD等を使用したモデリング 
・新素材、新構造の研究
・製品分析 
・量産品の試作、評価

求人の詳細を見る

スポーツブランドの生産技術/ヨネックス株式会社

グローバルブランド「YONEX」を生み出す新潟工場の生産工程及び生産設備の設計と開発

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
360万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業地である長岡市(旧三島郡)に点在する同社の工場群で、バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ等のスポーツ用品の生産に関する技術的な業務を担当いただきます。

【具体的には】
・生産工程及び生産設備の設計と開発など
・機械保全、メンテンナンスなど

【その他】
生産設備の設置、保全、メンテナンス作業で会社所定休日での作業、夜間業務を行うことがあります。
作業服あり

求人の詳細を見る

スポーツブランドの研究開発/ヨネックス株式会社

グローバルブランド「YONEX」を生み出す新潟工場での研究開発職

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業地である長岡市(旧三島郡)に点在する同社の工場群で、バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ等のスポーツ用品の研究開発業務を担っていただきます。

【具体的には】
・スポーツ用品の使用感評価
・計測機器を用いたパフォーマンスの動作、プレー、データの分析など
・その他スポーツ用具開発に繋がる基礎研究など

■人の運動、感覚、動作やパフォーマン計測を通じて、スポーツ用品と人の関係やパフォーマンスを向上させるための研究を行います。
■担当は専門性を活かした先端研究を担い、研究テーマは複数名で実行。関係する幾つかのテーマに参加する事で、幅広く経験を積むことが可能です。

勤務地は基本的に新潟工場となりますが、実験等を長岡工場隣接地に建設中の研究開発施設「Yonex Performance Innovation Center」で行うこともあります。

求人の詳細を見る

市場調査会社のマーケティングリサーチ/株式会社アスマーク

未経験活躍中/ヒット商品の誕生を支える、陰の立役者ポジション

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
325万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケティングリサーチ業界で成長を続ける同社のネットリサーチスタッフとして、新商品やプロモーションの企画に向けた市場調査の支援をご担当いただきます。

【具体的には】
・大手メーカーや大手広告代理店をはじめとしたクライアントのリサーチ目的の理解
・クライアントの要望に沿った柔軟な対応
・商品企画のサポート
・プロモーション企画のサポート

主なミッションは、モニターが回答しやすいWEBアンケートになるよう修正・配信し、定量データとしてアンケートの回答をクライアントへ納品する事です。
Webアンケートの質問内容の大枠策定は営業が、データの集計や分析は専門スタッフが対応いたします。社内の各部署とも連携し、クライアントの商品企画やプロモーション企画をサポートしてください。 

【仕事の流れ】
1.調査概要、スケジュールの確認
2.アンケート画面の修正(アンケート画面のベースは画面作成チームが作成します)
3.アンケート配信
4.アンケート回答の収集~チェック、納品

■調査概要、スケジュールの確認
「リサーチをすることで、何に活かしたいのか」「そのためにアンケートでどんな質問をするか」など、営業がクライアントとすり合わせた情報の共有を受けるところから対応スタート。今後のスケジュールや調査対象者のイメージなどについて細かくすり合わせを行なったのち、顧客対応を引き継ぎます。
■アンケート画面の修正
すり合わせた内容をもとに、専用のシステムを使って設問を考え、アンケートを形にしていきます。「より回答しやすい文面にするには?」「より回答しやすい順序に並べ替えるなら?」といった観点でアンケートを作成し、クライアントのチェックを受けます。
■アンケート配信
クライアントからアンケート文面のOKをもらえたら、アンケートを送信しましょう。
■データ回収
必要な数の回答データが揃ったら、抜け漏れがないか、ミスがないかを最終確認。クライアントに納品して、対応完了となります。

【案件について】
5~15案件を並行して担当します。
顧客とのフロントに立つため、裁量を持って仕事を進められます。
※2~3ヶ月の研修があるので、知識を基礎から学べます。

求人の詳細を見る

152件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)