新潟県/グローバルの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

64件中 1~20件を表示

米菓及びスナックの商品企画・開発エキスパート職/亀田製菓株式会社

柿の種、ハッピーターン等の米菓およびスナックの商品企画・設計・開発エキスパート

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の新商品及び既存商品の価値向上の為の商品企画・商品設計・製品開発・技術開発に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・食のトレンド(原料素材・製法)の技術情報収集と研究
・市場視点、モノづくり視点での製品提案商品(コンセプトの立案、市場分析等)
・目標品質のモデル化および量産化の実現(技術条件確立、原価設計、安全設計等)

【ポジションの魅力】
未来の亀田をつくるアイディア考察『アイディア祭り』を年一回開催しており、米菓や菓子市場、また社会全体に向けてお米の可能性を新たな価値創造に繋げることを積極的に挑戦しております。
(例)捨てられてしまうお米を使用して、お米の紙からできた「お米名刺」を製作
(例)入社3年目が100回以上の試作を経て生み出した、新製法“オイルがけの「亀田の柿の種 うましお」
(例)新商品ブランド「無限エビ」は発売わずか1週間の短期間に販売数100万袋を突破し食品ヒット大賞優秀ヒット賞を受賞

【組織の構成・雰囲気】
・7~8名のチーム単位で商品ブランド、販売チャネル等に特化して業務が基本ですが、全チームが技術からのシーズ開発提案を計画的に実行しています。
・ベテラン社員と中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。

【将来的なキャリアパス】
・海外グループ会社での開発業務及びグローバル技術開発部でのグループ会社技術支援
・マーケティング業務(ブランド担当、市場リサーチ等)、生産改善業務での活躍
・海外グループ会社に赴任しての管理監督者としての開発業務
・海外事業部配属による海外事業全体推進

求人の詳細を見る

メカニカルシールメーカーの製品組立・機械加工/イーグルブルグマンジャパン株式会社

世界をリードする産業用シーリング技術メーカー

勤務地
新潟県新潟県五泉市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
メカニカルシールメーカーの同社にて製造業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
ご経験や希望に応じて以下(1)~(3)いずれかの業務をお任せします。
(1)製品の組立
大小ある金属加工部品を組み立てて製品に仕上げる業務
(2)機械加工
汎用旋盤、フライス盤、マシニングセンタ、複合加工機で金属加工業務
(3)組立・修理サービス(※長期出張あり)
客先の工場に出張して製品の取り付け作業、修理サービス、客先から返却された製品の修理業務

【同社について】
1989年にイーグル工機株式会社として創業し、その後ドイツのブルグマン社とのアライアンス、資本提携に基づき2008年にイーグルブルグマンジャパン株式会社に社名を変更いたしました。以降、一般産業機械業界向けのシール技術・関連サービスの優れたメーカーとしてグローバルに事業展開しています。

【メカニカルシールとは】
ポンプやコンプレッサーなどの回転機械の回転軸(シャフト)に設置される軸封装置の総称をメカニカルシールと呼びます。機能としては機械内部から外部環境への油等の漏れ防止や外部環境から機械内部への異物侵入を防ぐ役割を果たしています。同社のシール技術は世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙及びその他の業界で使用されています。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の新工場立上げ管理事務/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体封止材世界シェア40%、エレクトロケミカル領域にてグローバルニッチトップ企業として選出され高収益を継続する同社にて、
新工場立ち上げに伴い管理部門に関わる事務担当の募集をいたします。
新工場建設に伴い、総務、労務、安全衛生等幅広いご経験を活かして就業いただきます。

【具体的には】
・総務業務
 施設管理、設備運営、文書管理(契約・規則)、備品管理
・労務業務
 労働時間管理、勤怠管理、労働関係法令の遵守
・安全衛生業務
 健康・安全管理

【新工場について】
昨今の生成AIなどの需要増加により、同社の製品の引き合いも非常に増えており、2027年の稼働を目指して現在準備を進めております。
量産化が始まれば200名程が在籍する組織になる見込みです。
※新工場竣工後は、新工場(新潟市西区)での勤務となります。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の内部監査/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体封止材世界シェア40%、エレクトロケミカル領域にてグローバルニッチトップ企業として選出され高収益を継続する同社にて、
製造・品質・安全・財務などの分野にて内部統制や業務プロセスが適切に運用されているか、確認・支援する役割を担います。
会計処理や財務報告においては、製造原価や在庫管理、資産管理など、製造業特有の会計項目も監査対象になります。

【具体的には】
・監査計画の作成補助
 監査スケジュールの作成
 対象部門との日程調整
・監査資料の準備・管理
 チェックリストや過去の監査記録の整理
 関連する規定・マニュアルの収集・整理
・監査実施のサポート
 監査の同行・ヒアリング記録作成
・是正措置のフォローアップ
 改善計画の進捗確認
 関係部署との連絡・調整
・文書管理・データ入力
 監査記録のデータベース入力
 文書の保管・更新管理

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の設備保全(生産設備・ユーティリティ保全、新工場立上げ業務)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
350万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設備保全職として、生産設備・ユーティリティの保全業務をお任せします。
事後保全、予防保全だけでなく、AIやIoTを積極的に取り入れ予知保全を行います。
設備の導入など川上の仕事にも携われます。

【具体的には】
・生産設備保全業務
 設備保守故障対応、予防保全、予知保全、事後保全
・設備管理・保安
 設備管理、新工場立ち上げ、設備導入、設備更新や改修の計画立案
 増設予定の新拠点(工場・研究所)にて電気設備の保安管理
・改善業務
 保全業務の効率化・DX化、整備改善・改良、ユーティリティの省エネ・省力化、安全性向上、設備メーカーや業者との折衝

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の人事(人材開発・教育)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事職(教育担当)として、主にヒューマンスキル系の教育に関して、企画立案から実施運用まで全般をお任せします。
近年の世間情勢に伴い、企業規模・業務領域が拡大し続けている同社では、
新たな組織体系を構築するための人財強化が目下の課題となっております。
「人こそ最大の経営資源」をキーワードに、各世代様々な方を対象として、全社的な教育推進をご担当いただきます。

【具体的には】
・階層別研修を中心とした人材育成研修
 教育計画設計、部門調整、外部講師調整、当日運営、評価・フィードバック
 管理職研修では役員・本部長クラスの社員向けの研修も行います。
・人材開発
 キャリア開発、エンゲージメント調査 ⇒ 評価・フィードバック・個別相談

求人の詳細を見る

アルミナ繊維メーカーの設備管理/マフテック株式会社

世界トップシェア製品を持つグローバルメーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
395万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アルミナ繊維製品の生産設備における保全・管理を担当いただきます。

【具体的には】
(1)設備の新規導入に関する業務
・投資金額の試算
・企察案件の新規導入予算作成
・設備の新規導入及び工事の管理
(2)設備の技術改善・改良に関する業務
(3)設備の管理、修繕計画の策定・実行、修繕費の管理及び保全投資に関する業務
(4)工事全般の総合調整(進捗管理、安全管理等)に関する業務

【魅力・やりがい】
グローバルマーケットシェアトップクラス製品の安定供給を担う要職。生産性向上等、自ら提案し、自ら業務遂行実施可能

【キャリアイメージ】                                                              設備技術課長代理、課長

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の品質保証/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得するなど、グローバルに事業を展開しています。

本ポジションは、品質保証の業務全般をお任せします。
まずは商材の変更管理対応:各変更案件に関してのマネジメント(必要要件確認、PCN等のフォローアップ)からスタートしていただきます。

【具体的には】
・変更管理対応
・顧客監査対応
・ISO、IATF定期審査対応
その他、DRや内部監査も行って頂く可能性あり

同社は基本的にお客様からのニーズによって商品をカスタマイズするオーダーメイドのため、毎年多種多様な新規商材を開発しています。
そのため、新規検討のデザインレビューは勿論のこと、原材料やプロセスの関係などにより、大小合わせて年間400件近くの変更検討があります。
各本部との社内調整に加え、事務処理の正確性、速度も意識される業務となります。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の品質管理(検査DX推進)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得するなど、グローバルに事業を展開しています。

本ポジションは、品質管理職として、製造された製品の出荷前検査、及びデータ分析や測定器、分析器保守業務をお任せします。
機械装置の自動化による品質管理のDX推進をご担当いただき、品質管理業務の効率化を行います。

【具体的には】
・検査装置DX・実分析業務・データ分析
 機械装置の自動化・データ取得自動化をお任せいたします。
 検査機器を用いての実測、必要データの考察や、機器装置の導入企画検討も徐々にご担当いただきます。
※入社後は、材料・検査業務への理解促進のため、半年ほど検査チームにて実測の研修を実施いただきます。

同社は基本的にお客様からのニーズによって商品をカスタマイズするオーダーメイドのため、少量多品種生産という特徴があります。
検査項目も多く、年々増加している検査装置の自動化を進めることで、効率化に加え、データ分析等の検査業務グレードアップを図っています。

求人の詳細を見る

アルミナ繊維メーカーの製造・生産技術/マフテック株式会社

世界トップシェア製品を持つグローバルメーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
395万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アルミナ繊維製品の製造・生産技術開発、新規の生産設備の導入・管理・保全等を担当いただきます。

【具体的には】
・操業管理全般
・安全管理/環境管理/品質管理/コスト管理/設備管理・改善
・設備仕様検討、起業・保全投資立案/推進
・設備保全計画立案、工事管理
など

【魅力・やりがい】
圧倒的なグローバルマーケットシェア製品の安定供給を担う、工業繊維製造技術習得

【将来のキャリアイメージ】
製造課長

求人の詳細を見る

上場メーカーの社内SE/アルプスアルパイン株式会社

【東証プライム上場】世界シェアトップクラスの製品を複数有する総合電子部品メーカー

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
510万円~780万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アルプスアルパインの製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、
幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。

社内SEとしてグローバルITインフラ、セキュリティの企画立案、推進をご担当いただきます。

【具体的には】
グローバルインフラ/セキュリティ企画
・インフラ/セキュリティアーキテクチャ検討、導入、運用設計
・ITサービスマネジメント
・ベンダーコントロール
・チームマネジメント

【ポジションの魅力】
・アメリカ、ヨーロッパ、アセアン、韓国、中国にまたがるグローバルビジネスを支えるインフラの改革を一緒に取り組んで頂きます。
・クラウドやCI/CDなどの最新技術を使った戦略的なインフラのモダン化、急速に変化するサイバーセキュリティ対策など、インフラ/セキュリティ領域のマネジメントなどのスキルを積める。
・将来的なマネージャー昇格を念頭に、組織のマネジメントに関与できる。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の情報システム(システム運用)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得するなど、グローバルに事業を展開しています。

本ポジションは、同社の情報システム職として、社内システムの保守・運用業務を行っていただきます。

【具体的には】
・システムのマスター設定等の日常的な運用業務やトラブル対応
・システムの安定稼働を目的としたメンテナンス業務 など

システム開発・テスト・保守・運用には、各部署からのニーズや課題を拾い上げ、
社外の方との調整・交渉、フィードバックを受けての改善業務など幅広く業務が存在し、
社内外問わず多くの方とコミュニケーションをとり、チーム一丸となって取り組む必要があります。
システム職ではありますが、デスクの前だけで完結する仕事ではないことをご認識ください。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の経営企画(EMS推進)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画室に所属し、環境マネジメントシステム推進に取り組んでいただきます。
同社は半導体や電子部品に用いられる化学材料メーカーとして、ニッチ分野ではありますがグローバルに展開しております。
顧客は半導体や電子機器メーカー等世界的な企業も多く、近年の顧客からの要求として、
環境負荷物質の削減やグリーンエネルギーの活用についての厳しい要望が続いており、環境関連業務増加のための増員となります。

現状、EMSのためのデータを蓄積していますが、実際に削減のための仕組みはまだしっかり構築できていません。
コンサルと協働で進めていますが、初期システム構築、立ち上げから関与いただきます。

【具体的には】
・環境マネジメントシステム対応(環境負荷軽減のためのシステム構築)
 状況に順応して現状分析、同社に適した目標をコンサルと協働で構築していく部分からご担当いただきます。
・CDPレーティング向上対応
 過去数年分の排出実績と将来見通しの開示
 科学的根拠に基づく削減目標(SBT:Science Based Targets)の設定
 会社単位での監督体制構築、開示内容の検証、CDP質問書への回答 など

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の情報システム(社内SE)/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得するなど、グローバルに事業を展開しています。

本ポジションは、同社の社内SEとしてIT関連業務全般を行います。
成長中の同社を支える業務システム企画など上流の業務からインフラの管理までご経験に応じて幅広くお任せいたします。

【具体的には】
・業務システムの企画/構築/導入/運用サポート
・情報セキュリティ関連システムやネットワークインフラの管理など

ナミックスには、世界でも大きなシェアを誇る製品群があり、それらを世に送り出すには、世界に通用するシステムが必要です。
新潟で、世界レベルのシステムを企画・構築・運用できる職場は多くはありません。
ご経験された情報システムの知識・経験を、グローバル企業のさらなる発展に向けた基盤構築に生かしてください。

求人の詳細を見る

メカニカルシールメーカーの溶接工/イーグルブルグマンジャパン株式会社

世界をリードする産業用シーリング技術メーカー

勤務地
新潟県新潟県五泉市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
メカニカルシールメーカーの同社にて溶接業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
工作機械・溶接設備・動力プレス、熱処理炉等に関わる下記業務
・ティグ溶接
・金属部品の手盛り溶接
・精密部品の溶接

【同社について】
1989年にイーグル工機株式会社として創業し、その後ドイツのブルグマン社とのアライアンス、資本提携に基づき2008年にイーグルブルグマンジャパン株式会社に社名を変更いたしました。以降、一般産業機械業界向けのシール技術・関連サービスの優れたメーカーとしてグローバルに事業展開しています。

【メカニカルシールとは】
ポンプやコンプレッサーなどの回転機械の回転軸(シャフト)に設置される軸封装置の総称をメカニカルシールと呼びます。機能としては機械内部から外部環境への油等の漏れ防止や外部環境から機械内部への異物侵入を防ぐ役割を果たしています。

求人の詳細を見る

メカニカルシールメーカーの社内SE/イーグルブルグマンジャパン株式会社

世界をリードする産業用シーリング技術メーカー

勤務地
新潟県新潟県五泉市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
メカニカルシールメーカーの同社にて自社システムの管理および新システムの導入支援等をお任せします。

【具体的な職務内容】
・自社情報システム(ネットワーク、クラウドサーバ、モバイル)の導入、保守管理
・業務改善の提案および支援
・各種プロジェクトに対する業務改善サポートシステムの提案および推進
・マイクロソフト関連製品およびサービスの導入支援
・クラウドサーバおよびネットワークの保守管理

【利用環境】
基幹システム・・S/4 HANA、TEAMCENTER(MS SERVERに情報を蓄積)
※開発環境は様々ですので、経験言語は不問です。
※既存のVBA改修の他、マイクロソフトPower AutomateやPower BIを使った開発もあります。

【同社について】
1989年にイーグル工機株式会社として創業し、その後ドイツのブルグマン社とのアライアンス、資本提携に基づき2008年にイーグルブルグマンジャパン株式会社に社名を変更いたしました。以降、一般産業機械業界向けのシール技術・関連サービスの優れたメーカーとしてグローバルに事業展開しています。

【メカニカルシールとは】
ポンプやコンプレッサーなどの回転機械の回転軸(シャフト)に設置される軸封装置の総称をメカニカルシールと呼びます。機能としては機械内部から外部環境への油等の漏れ防止や外部環境から機械内部への異物侵入を防ぐ役割を果たしています。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の経理/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市北区
想定年収
414万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得しています。

本ポジションは、日常的な経理業務に加えて、税務申告書や決算報告書などの作成業務、および管理会計業務を担当いただきます。
(対象も本社だけでは無く、関係会社の業務及び管理も含みます)
同社の安定的な経営基盤を牽引し、経営を支える存在として、管理会計や法務、税務処理、資本政策、事業継承を行うほか、
国内拠点だけでなく、海外拠点の連結決算(年次決算)にも携わっていただく予定です。

【具体的には】
・決算(月次、半期、年次)までの一連の経理業務
・財務諸表の作成
・関連会社の経理業務管理及び監査
・公認会計士、税理士、税務当局との折衝
・その他、経理業務全般など

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の法人営業/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市北区
想定年収
450万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得しています。

本ポジションは、同社の主力製品である、電子部品用の導電・絶縁材料の営業を担当いただきます。

【具体的には】
・自社製品の営業活動(拡販・調査)
・国内・海外顧客との折衝
・販売会社との営業連携 など

【入社後の流れ】
入社後数か月は製造および技術開発の現場にて研修を行います。
研究所や製造現場を回って製品について理解を深めていただきます。
研修後は、先輩のサポート業務を通して、仕事の流れを覚えていただきます。
少しずつ業務範囲を広げていき、半年~1年程度を目安に独り立ちを目指してください。
社内研修や資格取得支援制度、ネイティブ講師による語学研修など、
教育・研修体制が整っているため、積極的に活用してください。

【配属先の編成】
営業本部全体では65名が在籍。20~60代まで幅広い世代が活躍しています。
製品は化学材料ですので、理系出身の営業職員も多いですが、
文系でも語学力を活かして活躍している社員もたくさんいます。
文系の方でも入社後研修を通して製品を学ぶ機会は十分にありますので安心してください。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の研究開発/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得しています。

本ポジションは、電子部品用の導電・絶縁材料の研究・開発に関する業務です。お仕事の内容は大きく3つに分かれます。
これまでのご経験や適性を踏まえて配属を決定します。

【具体的には】
〈商品開発〉
クライアントの要望に基づき、当該電子部品の仕様や素材に合う材料をオーダーメイドで開発していくお仕事です。
試作品製作、性能試験、評価を繰り返し、クライアントの技術担当者と打ち合わせをしながら製品を完成させます。

〈要素技術開発〉
営業・商品開発の担当者がお客様から依頼された要望(製品の特性)を実現させるため、
日々、原材料や配合の研究開発を行う業務です。

〈評価解析〉
高度な解析装置を用いて、求めている性能が実現できているか評価・解析するお仕事です。
樹脂材料は、様々な環境下(高温、高せん断など)で流体として扱われますが、その挙動予測は困難を極めます。
シミュレーションを用いた、挙動を予測する手法の開発も近年力を入れています。

求人の詳細を見る

グローバルニッチトップ企業の解析・予測・実験/ナミックス株式会社

グローバルに展開するエレクトロケミカル材料メーカー

勤務地
新潟県新潟市北区
想定年収
414万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、電子部品用導電・絶縁材料の研究・開発、製造、販売を行う電子部品材料メーカーです。 
同社の技術は、直接目にすることは少ないですが、現代の暮らしにかかせないTV、スマートフォン等の電子機器を駆動させる、
ICの保護用接着剤などに使われており、半導体向け液状封止材において世界シェアの40%を獲得しています。

本ポジションは、同社製品のシミュレーションを担当いただきます。

【具体的には】
・シミュレーション技術(Python等のデータ言語を活用)を使った応力解析・疲労解析・寿命予測
・各種実験(主に樹脂物性データ取得) など
※材料技術の経験者は優遇いたします。

【仕事の魅力】
同社の技術者比率は30%。毎年売上の約10%を研究開発費に投資しており、最新設備が整った環境で、業務に取り組むことが可能です。

【同社の強み】
エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。
それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。
さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。
ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。

求人の詳細を見る

64件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)