建築施工管理/フクダハウジング株式会社[求人ID:259]
東証一部上場企業のグループ会社、グループ内、社内での連携、誠実さを大切にしている会社です
求人内容
- 職務内容
- 新築住宅・リノベーションの施工管理業務
【具体的には】
・施工管理職(新築またはリノベーション)
現場監督として設計担当が描いたプランの意図と
お客様のご要望を汲みとり、図面をかたちにしてきます。
まずは、施工計画を立て、お客様への工程説明や
建築資材の手配などの着工準備を行います。
・施工計画の立案
・お客様への工程説明
・建築資材の手配
・日々の現場チェック、施工状況の進捗確認
・安全管理
・業者の取りまとめ
・お引渡しに向けて工事を円滑に進めてください。
【組織について】
現場管理は約10名体制。その他サービス部に2人在籍。従業員は全て本社勤務なので、お互いにコミュニケーションをとりながら、仕事を進めていける体制です。
- 募集背景
- 組織体制強化のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 施工管理の実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
- 優遇要件
- 以下いずれか
・1級建築士もしくは2級建築士
・1級建築施工管理技士もしくは2級建築施工管理技士
・木造住宅耐震診断士
・住宅省エネルギー設計技術者
勤務条件
- 勤務地
- 新潟県新潟市 
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 単身入居住宅あり
- 休日休暇
- 年末年始 夏期休暇 土曜 日曜 祝日 GW 特別休暇 育児休暇:取得実績あり 介護休暇 ※年間休日:123日
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 新築住宅事業、リノベーション事業、事業用建築事業、不動産事業、マンション・ビル管理事業など、あらゆる事業を通じて、「永続き」する住環境づくりをトータルで支援する企業。フクダグループの持つ技術と経験を取り入れ、お客様の暮らしを永きに渡り支えていくため、グループビジョン「100年先も誠実」をベースに事業を伸ばそうと考えている。
・2019年4月「新潟市健康経営推進企業」ゴールドクラス認定
・2020年5月「にいがた健康経営推進企業」登録
- 売上
- 22億5549万円
- 従業員数
- 95名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(新潟)
- 担当コンサルタントより
- 東証一部上場企業、福田組のグループ会社である同社。注文住宅、リノベーション、分譲住宅、不動産、マンション・ビル管理と幅広い分野において誠実に取り組んでいます。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【新潟】木造住宅設計スタッフ[求人ID:23396]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
アンティーク家具のように愛着を増す木の家をつくる住宅設計
自然素材にこだわり、フルオーダーメイドの木造住宅の設計に関するお仕事です。
注文住宅のため定型的なパターンはなく、何度も打ち合わせを繰り返す中から、お客様の頭や心の中にある漠然としたイメージをカタチにする仕事です。お客様の夢と法律面の規制などを調整しながら、構造・設備・省エネ・デザイン・実際の使いやすさ等、的確にアドバイスし、家づくりの舵取り役をお願いします。
【具体的には】 ・確認申請、補助金等の事務処理 ・住宅設計に伴うプラン作成、製図、プレゼンテーション ・工事現場の工事監理 【仕事の流れ】 ・接客。弊社の家づくりを知っていただくためのアプローチ。モデルハウスのご案内など ↓ ・お申込みいただいたお客様の家づくりの要望のヒアリング ↓ ・ファーストプラン提示 ↓ ・打ち合わせを繰り返し ↓ ・ご契約 ↓ ・確認申請、補助金の申請などの事務
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】転勤なし
◆企業について 【特徴】こだわり抜いた自然素材を多用し、構造を利用した省エネを追求することで、様々な建築賞を受賞するエコハウスを提供しています。新潟に活動しながら、日本中から注目されるハウスビルダー 【売上】非公開 【従業員数】7名~
|
|
【新潟】機械設置工事施工管理/昱工業株式会社[求人ID:25102]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
新潟県を中心とした上下水道、農業、空調、電気、産業設備などのインフラを支える企業
工場やビル、商業施設や公共施設(学校、庁舎、病院、老健施設)など主に大型案件に於いて、機械設置工事の施工管理業務を担当して頂きます。
【具体的には】 ・新設設備の施工管理業務 (公共設備を中心とした空調、ポンプに強みある同社で上下水道、農業用揚排水設備、空調設備、産業・電気設備などを設計段階から受注し、施工、受渡しまで全ておこなう企業での施工管理業務全般) ・工事進捗にあわせて必要な資材や協力業者の手配 ・現場での施工管理 ・施工図の作成 ※設計経験をお持ちであれば図面の手直しもお願いしたい と考えています ・納期調整・進捗管理 ・施主さまとの打合せ
これまでの経験を生かせるところから始めていただきますが、徐々にできる仕事の範囲を増やし、活躍の場を広げていってください。
【主な製品】 ・ポンプ設置工事 ・水処理設備(揚水場、排水場)など
<設備入替えをおこなう国内大手メーカーの特約店でもあり、県内では特に技術力、安全性などで高い評価を頂き、売り上げもトップクラス>
【働き方改革について】 受注状況が順調なこともあり、時間外勤務はございますが、アシスタント職を増やし、なるべく少ない時間にするべく、会社全体で取り組んでいます。
|
|
【新潟】FA部門管理職候補/一正蒲鉾株式会社[求人ID:24565]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
470万円~620万円 |
仕事内容 |
食品工場生産設備の自動化をおこない、生産効率化チームのプレイングマネジャーをお願いします
東証一部上場食品メーカーの工場にて生産ラインの自動化を推進していただく部署での管理職候補の募集です。 より企業が成長するために、自動化を積極的にすすめている段階です。これまでのご経験を活かし生産効率化、省人化を進めてください。多品種少量生産のため、自動化が難しい側面もありますが、徐々に導入できている状況です。
【以下はFA部門の職務内容のお任せしたい一例ですが、具体的業務適性や経験を鑑みて決定します】 ■詳細: ・新規生産設備、生産合理化、生産設備の自動化に関連する設備、施設の設計・導入を含めた管理全般 ・生産ロボット関連のシステム設計、導入、設置業務 ・生産関係を含む各種システム構築 ・生産設備・ユーティリティ施設関連の保守・点検・維持更新 <制御関連のミッションは以下の通り> ・PLC制御による機械・装置の自動化の設計、電気回路図の設計業務、 ・機械装置の動力盤、制御盤などの電気回路設計、配線 ・社内生産設備の電気的改修による合理化推進業務 ・FA機器、装置の電気設計及び制作、設置、試運転調整 ※具体的業務は適性や経験を鑑みて決定します。
■今後の方針: 同社は国内大手の食品メーカーです。グローバル化、自動化、新商品による新市場開拓を目標にしています。
【転勤可能性について】あり(多くはありませんが、ご栄転の場合など転勤する可能性あり)北海道、滋賀県への転勤可能性あり
【組織について】 50代、40代を中心に4名体制です。今後同部署を強化し、自動化、省人化を推進していきます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
