機械設備設計 [求人ID:21071] | |
---|---|
仕事内容 |
お客様の声を直接形にできる設計職です。
物流ライン、生産ラインなどの設計、積算、組立、設置まで一貫して担当していただきます。
自分の設計図がどのように稼働し、お客様の事業に貢献しているか目に見える仕事です。まずは担当営業と共にお客様のご要望をヒアリングし、最適な生産工程を実現できるか考え、自動化装置やラインシステムの設計を行います。納期、コスト、部品点数の削減などを踏まえ、産業機器を設計に組み込みます。そこから外注の協力工場へ発注し、据え付け工事の管理、試運転まで担当して頂きます。 【具体的には】 ・CADを使用しての設計業務 ・生産工程の検討、提案 【顧客について】 製造業、特に食品メーカー、化学製品メーカー、エネルギー系企業が 多いのが特徴です。生産設備のなかでも搬送系に強く、 また20年以上の長い付き合いがある顧客も多い信頼関係ある企業です。 以前の設備の図面があるケースも多くあり、顧客からの信頼も厚く 現在ではラインまるごと設計、設置までお願いされるケースもあります。 【今後の方向性】 同社は商社ではありますが、設計部門は50年近くの歴史があり、付加価値を 高めることをミッションとして掲げている企業。 現在IT部門との連携をすすめており、生産設備の消耗部品にセンサーを設置し小さなパソコンで監視するシステムを構築しています。 ほかに輸入食品事業もあり、将来的には設備を海外の工場に輸出、設置するなどの構想もあります。 |
必要業務経験 | 【必須】 ・機械設計の経験ある方 ・CADの経験者 【歓迎】 ・自分の設計図に一貫して携わりたい方 ・2次元CAD基礎知識のある方 【求める人物像】 ・直接お客様と関わりたい方 ・自分の設計図に構想から据付まで一貫して携わりたい方 |
業種 | 総合商社 |
勤務地 | 新潟県新潟市  |
想定年収 | 400~500万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | ・事業拡大のため人員募集 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(一定額支給) 営業手当 |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日:105日 |