生産技術/三幸製菓株式会社[求人ID:26166]
業界TOPクラス食品メーカーにて生産体制強化のための設備修繕、設備改善をお願いします
求人内容
- 職務内容
- 生産量増加に対応するため、製造工場設備の修繕、ライン改善、立ち上げ業務を広くお願いします。生産数も急増しているため、常にラインの新設、改善業務が多くあります。保全業務メインですが、新ライン構築することもあるやりがいあるポジションです。
【具体的には】
・生産ライン新規構築における設備導入
・生産効率化に向けた設備改善
・新工場や製造関連施設の立ち上げ
・設備変更、レイアウト変更、設備増強
・生産設備のメンテナンス
工程の合理化・効率化業務等多岐に渡り活躍していただけることを期待します。
急成長企業であり、生産量は年々増加しているため、少しの改善であっても生産量に大きな差がでるインパクトある重要なポジションです。
【直近の新工場等建設実績・予定】
2018年 全自動物流倉庫竣工
2019年 新発田生地工場竣工
2021年 新発田新工場建設予定
【勤務地】
新崎工場(新潟市北区)荒川工場(村上市)新発田工場(新発田市)のいずれかに勤務いただきます。
- 募集背景
- 組織の体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 米菓業界において設備導入、設備改善等の経験ある方(目安3年以上)
【求める人物像】
・変化することに対して前向きな方
・環境、変化ある業務にやりがいを感じる方
- 優遇要件
- 下記いずれか
・生産効率化に関わる業務のご経験をお持ちの方
・工場設備レイアウトを立案、図面作成できる方
・食品メーカーでの業務経験ある方
勤務条件
- 勤務地
- 新潟県新潟市 
- 転勤の有無
- 転勤あり(新潟県内)
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
地域手当 家賃助成制度 単身赴任手当(単身赴任の場合) 住宅補助制度 保育所あり(荒川工場) 退職金制度 財形貯蓄制度 新入社員研修 新入社員フォローアップ研修 中核人材育成研修 商品開発研修 管理職マネジメント研修 提案型営業研修 営業マーケティング研修 製造技術スキルアップ研修
- 休日休暇
- 週休2日制<日曜 祝日 会社指定土曜日(月1~3回)>
年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 ※年間休日113日
企業情報
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 特徴
- 米菓業界最後発でありながら、商品開発力と全国の販売網を駆使し、現在では業界1位まで成長したTOPメーカー。
- 売上
- 558億円
- 従業員数
- 1200名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(新潟)
- 担当コンサルタントより
- 米菓業界TOPクラスメーカー。生産効率化、増産体制確立が現在のミッション。売上受注は順調で今後も伸びが期待できる。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【新潟】商品開発(部長候補)/一正蒲鉾株式会社[求人ID:27426]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
750万円~950万円 |
仕事内容 |
業界TOPクラスの東証一部上場食品メーカーで新商品開発、商品リニューアルを行う部長候補
次代のヒット商品を生み出すことが出来るポジションです。 「うな次郎」や「スポちく」など革新的な製品を次々世に打ち出している同社にて、 新商品開発や食品の研究業務とマネジメントをお願いします。
【具体的には】 ・商品開発に関わる事業計画立案、遂行 ・「練り製品」等の既存カテゴリーの新商品開発 ・既存商品の改良(リニューアルコンセプトを設定し、製造工程の見直しや時には原料から見直すなど多岐に渡ります) ・外注商品の開発 ・マネジメント業務 ・他部門(工場生産部門/営業統括部門/管理部門/マーケティング部門)と連携して業務を行って頂きます。
【商品の特徴】 商品は春夏と秋冬の季節ごとに分かれており、半年先に出す商品試作を主に行っています 本社の体制としては、営業部、海外営業部も同敷地内にあり、コミュニケーションは活発なため、顧客の声が届きやすい環境です
|
|
【新潟】設備工事の設計施工管理/日新工業株式会社[求人ID:21548]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
空調関連に強みある少数精鋭の技術集団。現場が終わった後に長期連休を取得できる制度があります
新潟県内を中心に、病院や商業施設やマンションなど大型施設(複合ビル、商業施設、生産工場、共同住宅、福祉施設、病院、公共建築物等)を中心とした空調設備の施工を全面的に請け負う強みある企業。 建設現場における空調設備及び給排水衛生設備工事の施工管理業務に従事して頂きます。
【具体的には】 ・各種工事の施工管理業務全般 ・工程管理/図面に基づいた工程計画の立案(施工図面をつくることもあります)、進捗管理、各種工事業者の選定と発注、施工状況の確認など ・安全管理/協力会社への安全面の指導・管理 ・品質管理/設計通りに建築が行われているかの確認 ・原価管理/予算内で建築するための発注や支払いの管理 ・お客様との打ち合わせ/進捗状況やお客様からの要望を受けて打ち合わせを行うこともあります。
【工事規模】 ・複合ビル、商業施設、生産工場、共同住宅、福祉施設、病院、公共建築物等 新潟県内が中心ですが、首都圏での工事もあり、引き合いは多くあります。
【職場の雰囲気】 ・成長をバックアップ 管工事施工管理など各種資格取得を支援(受験費用会社負担)しています。
|
|
【新潟】プロダクト開発[求人ID:22268]
|
勤務地 |
新潟県三条市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
設立から増収を続け、上場を目指すプラスチックメーカーです
プラスチック製品の開発設計
【具体的には】 同社は新商品を多く開発しており、開発サイクルは同業の2倍近く。最新の設備を取り入れており、業界1位の企業が視察が来るような工場です。さらにプラスチック以外の商品展開も検討しており、開発にさらなる力を入れていきます。 ・新商品の企画・開発 ・3D CADを使った設計 ・試作
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】業界1位の企業が視察に来る新潟発のプラスチックメーカー 【売上】80億円~ 【従業員数】200人~
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
