設計/株式会社プロテックエンジニアリング[求人ID:24956]
防災で社会に貢献する金属製品メーカーにおける設計職
求人内容
- 職務内容
- 土砂崩れ・落石・雪崩などの自然災害に対応する製品を作るメーカーでの設計業務を担っていただきます。災害への備えが重要視される昨今において成長著しい同社にて、自社実験場、高強度商品の研究など、本質を突いた製品を扱う競合優位性ある製品を持つ企業です。
【具体的には】
・落石防護柵、雪崩予防柵等の自社製品の設計
・現場条件をもとに製品の配置計画をし、設計計算から部材を選定
・設計段階で顧客との打合せや、営業担当に同行しての製品説明
・設計業務以外にも落石調査等の現地踏査や施工指導を行う場合あり
基本的には受注生産となっており、都度製品仕様が異なります。
- 募集背景
- 組織体制強化のための募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 土木構造物・鋼構造物の設計業務を3年以上
- 優遇要件
- 橋梁、ダム、水門、土木資材での設計経験
勤務条件
- 勤務地
- 新潟県北蒲原郡 
- 転勤の有無
- 転勤あり
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度
- 休日休暇
- 週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔、産前・産後、介護、看護等) ※年間休日129日
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 土砂崩れ、落石、雪崩などの斜面で発生する災害から人々の命や生活、財産を守る。同社は災害対策製品を開発から施工までを手掛ける国内でも数少ない防災製品のメーカーです。同社は、災害対策製品の企画・開発・製造・販売・施工を一貫して実施することができる体制があり、より高度な安全技術を生み出すことを可能にしています。
- 売上
- 30億円~
- 従業員数
- 100名~
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(新潟)
- 担当コンサルタントより
- 競争力のある製品を武器に、成長を続ける同社。国内だけではなく、将来的な海外への進出も検討されています。経営理念「自然災害対策技術の革新で社会に貢献する」に共感する方を求められてます。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【新潟】メンテナンスエンジニア/株式会社ホイストクレーン[求人ID:24749]
|
勤務地 |
新潟県三条市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
日本のものづくりを支えるクレーン専門のメンテナスエンジニア
【具体的には】 工場の工場長やクレーン担当の方に状況を聞き、作業用クレーン・リフトなどの保守・点検・修理業務にメンテナンスエンジニアとして携わっていただきます。 担当:新潟県内の既存顧客がメインになります。 クライアント構成:90%工場、10%研究所 1日に2~4件程度の点検・修理を実施していただきます。 ※状況により社用車を使用したご自宅から直行直帰の場合もあります。
【この仕事の魅力】 故障で困っているお客様を自分の技術で助け、感謝されるやりがいがあります。 またコミュニケーションの中で新しい仕事をお預かりしたり、メーカーを巻き込んで工場の生産効率を上げてる提案なども行っております。
【転勤について】 当面なし。基本的には無理な転勤はございません。 ご相談のうえで期間を決めた転勤をする場合もございます。
【風土・社風】 会社としては長く働いてもらいたいと考えており、無理なスケジュールなどは極力排除しております。直行直帰のスタイルでその日に訪問するお客様を自分で決め工場の方とすり合わせながらスケジュールを組んでもらいます。
|
|
【新潟】技術営業/株式会社WELCON[求人ID:22097]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
コア技術で全国・海外から引き合いのある開発型オンリーワン企業です
同社は特殊な接合技術や熱・流体設計に強みを持つベンチャー企業です。同社の持つ技術は製品や機械の小型化、省エネ化、多機能化に寄与するもので、半導体製造装置、自動車、食品、衣料などを業種を選ばず大手メーカーから多数の引き合いがあります。定常案件から新規開発案件まで全国の大手メーカーへ技術開発に関わる営業をお任せいたします。現在は国内顧客が多いですが、海外への仕掛けも始めております。
【具体的には】 ・大手メーカー開発部や技術部との技術要件の擦り合わせ ・同社開発部、製造部門との打ち合わせ ・見積書作成 、スケジュール調整 ・展示会対応 など 日帰りや2、3日程度の宿泊など含め、月の1/3~半分程度が出張です。まずは定常化している案件から担当して頂き、徐々に新規の開発案件などもお任せしていきたいと考えております。
|
|
【新潟】機械設計/キヤノントッキ株式会社[求人ID:22971]
|
勤務地 |
新潟県見附市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
東証一部上場企業子会社の機械設計ポジションの募集
有機ELディスプレイ及び太陽電池製造装置の機械設計業務をご担当いただきます。
【具体的には】 同社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする、真空技術応用装置等を製造販売しております。 同社では従来、「特機」と言われる特注品の設計製造が中心でしたが、近年、同社製品の普及が拡がり量産対応を行っています。 長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途での装置製造を行います。 装置は60メートル~130メートルにもなる大型装置が中心です。 数十億円規模の世界最先端巨大システムアッセンブリー数は500以上、部品点数10000点以上の設計に参画できます。 関わる機械の設計は装置のスペックの80%が決まる技術の中枢です。 また、上流の設計で作られた設計情報が下流の購買や製造で活用されますので、設計者は情報発信の源として責任も重大ですが、同時に機械設計の強さが当社の強さと言っても過言ではありません。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
