品質管理/株式会社サンカ[求人ID:24223]
産業用機器部品、OEM、オリジナル3つを柱に技術力と自社一貫生産でものづくりを追求する総合メーカー
求人内容
- 職務内容
- 産業用機器部品の加工を根幹として、金属加工・精密機械加工・精密板金・プラスチック射出成形までを手がける幅広い製造力が強みの同社。『産業用機器部品・OEM製品・オリジナル製品』で品質管理職として携わっていただきます。将来的に幹部社員として会社全体の品質管理向上に携わっていただければと考えております。
【具体的には】
・品質管理の改善活動推進
・不良発生時の原因調査と製造部への改善指導、顧客への報告等
・不良低減に向けた原因究明や再発防止活動
・出荷検査員の指導
・使用ツール提案、必要機器の選定
※必要に応じて社内各部門と連携して業務を進めます。
【製品分野】
金属加工部品、プラスチック製品、木製品
【組織について】
三条市内、九州、三重、ベトナム等工場がありますが、
本社または三条市内の工場での勤務を想定しております。
◆入社後イメージ
入社後3ヶ月間は試用期間となります。
工場での現場作業を行っていただき自社商品がどのように
作られているのかを学んでいただきます。
※試用期間中は時給となります。
- 募集背景
- 業務好調による増員募集
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- ・金属またはプラスチックの品質管理経験3年以上
【求める人物像】
ものづくりに情熱がある方
- 優遇要件
- ・マネジメント経験のある方
勤務条件
- 勤務地
- 新潟県三条市 
- 転勤の有無
- なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
- 休日休暇
- 週休二日制(日、他)会社カレンダー、有給休暇、誕生日休暇 ※年間休日105日
企業情報
- 業種
- その他(メーカー)
- 特徴
- 創業以来、一貫してものづくりに携わる同社。社員・地域・お客様のための企業づくりに努めてきました。産業用機器、OEM製品、プラスチック製品と時流を読み、ニーズに合わせた製品を作り出すための果敢なチャレンジを続けています。現在は売上約90億円グループ100億円超え、200億を目指して新製品の開発や新市場への進出も視野に入れております。取引先は全国のホームセンターやスーパーがメイン。自社で企画・開発、製造、販売まで網羅しており、企画力、製造力、営業力全てにおいて自信を持っております。
- 売上
- 97億円
- 従業員数
- 250名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(新潟)
- 担当コンサルタントより
- 創業経営者が積極的にフロントに立ち、中途採用活動をしている企業。中途入社の方が多くものづくりに真剣に向き合っている企業。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【新潟】電気通信工事施工管理/昱工業株式会社[求人ID:25101]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
新潟県を中心とした上下水道、農業、空調、電気、産業設備などのインフラを支える企業
工場やビル、商業施設や公共施設(学校、庁舎、病院、老健施設)など主に大型案件に関連する、有線もしくは無線電気通信設備工事、情報設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。
【具体的には】 ・新設設備の施工管理業務 (公共設備を中心とした空調、ポンプに強みある同社で上下水道、農業用揚排水設備、空調設備、産業・電気設備などを設計段階から受注し、施工、受渡しまで全ておこなう企業での施工管理業務全般)
・監視カメラの設置工事の施工管理業務 ・監視システム導入工事の施工管理業務 ・工事進捗にあわせて必要な資材や協力業者の手配 ・現場での施工管理 ・施工図の作成 ※設計経験をお持ちであれば図面の手直しもお願いしたい と考えています ・納期調整・進捗管理 ・施主さまとの打合せ
<設備入替えをおこなう国内大手メーカーの特約店でもあり、県内では特に技術力、安全性などで高い評価を頂き、売り上げもトップクラス>
【働き方改革について】 受注状況が順調なこともあり、時間外勤務はございますが、アシスタント職を増やし、なるべく少ない時間にするべく、会社全体で取り組んでいます。
|
|
【新潟】メンテナンススタッフ[求人ID:437]
|
勤務地 |
新潟県三条市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【業績好調】エレベーター点検のメンテナンススタッフ
常に最良の状態でエレベーターを使用できるよう、定期点検や調整、補修など、さまざまなサービスを提供している同社。 着実に増えていく需要に応えるため、メンテナンススタッフを増員します。 オフィスビル、マンション、病院、官公庁など担当施設におけるエレベーター設備を定期訪問し、メンテナンス・修理を行ってください。
【具体的には】 ・1人当たりの担当基数/80~90基程度 月1回巡回できるようスケジュールを組み、メンテナンスを行います。 ・1日の点検基数/5~6基 ・1件の点検時間/約1時間
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】あり(無理な転勤は無く双方の合意を得た場合)
|
|
【新潟】制御設計[求人ID:24325]
|
勤務地 |
新潟県長岡市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
機械および設備の根幹をささえる既存顧客メインの制御盤設計
主に工場やサブコンなどへの配電盤、制御盤の制御設計をお願いします。いわゆるカタログのないオーダーメイド製品になるため、知識を活かし提案しながら設計をしてください。
【具体的には】 ・既存顧客からのオーダーに対しての提案設計 (今までの業務経験を会社としてストックしているので、似たような設備の図面を基本的におこないます) ※顧客エリアは関東4割:県内6割程度 ・同社営業部・製造部との打ち合わせ
【組織について】 会社規模100名未満のなかで設計部門は20名規模。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
