新潟県/メーカー(素材・消費財・医薬・食品系)業界の転職・求人情報一覧
【新潟】機械設計/東洋濾紙株式会社[求人ID:23730]
|
勤務地 |
新潟県北蒲原郡 |
想定年収 |
400万円~470万円 |
仕事内容 |
【国内トップシェア】総合濾紙メーカーでの機械設計職募集
濾紙、濾過装置、試験紙の製造・工程管理・品質管理、新製品の設計・開発、既存製品の改良などを行う同社。新潟工場はフィルターの主力工場であり「分析・生産用濾紙」や、飲料・食品・半導体業界などに使用される「カートリッジフィルター」等の製造開発拠点にて機械設計職として携わっていただきます。 化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る同グループのブランドの核を担う濾過器の設計をお任せします。
【具体的には】 濾紙器設計者として携わっていただきます。 ・構想設計図面の確認 ・3D‐CADを活用した基本設計 ・組立図、部品図、加工図などの作成等
≪魅力≫ 同社はフィルターメーカーでもある事から、濾過器設計の際には使用するフィルターも選定するなど機械全体の構想設計に近く、システムコーディネーター的な要素があります。必要に応じて設計内容をユーザーにプレゼンする事も場合によりあります。製品設計から納入後のメンテナンスまで一連の業務に携わる事ができるのも魅力の一つです。
|
|
【新潟】情報システム部門マネージャ候補/亀田製菓株式会社[求人ID:27611]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
東証一部上場メーカーでの経理、総務システムのプロジェクトマネジメントを担当いただくポジションです
社内の総務、経理部門との部署間のコミュニケーションを行い、システム開発、システム更新を行うポジションです。
【具体的には】 ・製造業向けの経理システム開発及び原価計算システムの各案件、総務関連のシステムに関してのプロジェクトマネジメントをお願いします。 ・概要設計、詳細設計、開発、品質/進捗管理などの役割を担っていただきます。 ・各部門の要望を吸い上げると同時に全体最適を常に頭に置きながらのマネジメントをお願いします。
【システムについて】 ・経理システム(パッケージ)プロジェクト管理を中心に携わっていただきます。 ・原価計算システム(スクラッチ開発)構築 ※製造業での経験、経理の知識があれば、経験・知識が活かせる環境です。
【言語/環境など】 開発経験がなくとも可能です。 言語:JavaScript Java C# など DB:Microsoft SQL Server、PostgreSQL など
【キャリアプラン】 経理もしくは原価計算システム、総務関連システムの開発プロジェクトに、ご経験に応じてアサインされます。各部署との折衝、進捗管理、ベンダーコントロール等の対応をお願いします。
|
|
【新潟】経理/株式会社ブルボン[求人ID:27596]
|
勤務地 |
新潟県柏崎市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
【転勤なし】新潟から世界へ食文化を発信する東証2部上場メーカーでの経理担当者
13階建ての本社屋を地元に建て、ローカル×グローバル=グローカルを掲げ、地域から世界へ発信する東証2部上場食品メーカーにて、経理・財務を担当いただきます。
まずはできるところから担当いただき、徐々に幅を広げていってください。
また、経理・会計に関してはシステム化・合理化していく点が多いため、RPAなど新しい技術に挑戦し、作業時間削減を図っています。
【具体的には】 経理・会計の実務並びに管理業務 ・月次決算、年次決算 ・法人税等申告書の作成 ・連結決算作業 ・管理会計作業
◆部署について 経理課の人数はおよそ15名。
|
|
【新潟】品質保証/ミズホ株式会社[求人ID:24802]
|
勤務地 |
新潟県五泉市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
海外でも非常に高いシェアを持つ医療機械メーカーでの世界各国の厳しい要求に対応する品質保証
グローバル展開を積極的に進めているため品質保証体制を強化しています。 世界各国で求められる品質基準に対応できる体制をつくることと製品企画から市場対応まで幅広く品質保証業務をお願いします。
【具体的には】 初めは得意な分野、経験と近しい分野から業務に携わっていただき、そのうえで新たな業務を習得していただく予定です。
・品質保証システムの立案、維持に関する業務 ・社外検査書類の管理に関する業務 ・国内外規格及び品質管理文書の管理に関する業務 ・医療機器等法令遵守に関する業務 ・薬事申請に関する業務 (厚生労働大臣への届出、承認、または都道府県知事の製造販売業、 製造業の許可、認定等のための公的文書による申請など)
<対応規格> 国際標準規ISO13485 日本国医薬品医療機器等法 FDCA(米国連邦食品医薬品化粧品法) MDD(欧州医療機器指令) CMDR(カナダ医療機器法)
【組織について】 品質管理、品質保証部門は併せて9名、品質保証課は4名(50代2名、40代、30代、20代) 申請業務に関してはチームで話合い、対応しております。徐々に業務を覚えてください。
|
|
【新潟】機械設計/三幸製菓株式会社[求人ID:27444]
|
勤務地 |
新潟県新発田市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
業界TOPクラス食品メーカーにて生産体制強化のための設備導入、設備改善
売上拡大のため、製造工場設備新設の提案、ライン改善、保守、点検をお願いします。新工場の稼働、新ラインの立上げ、既存ラインの改善を行ない、生産数急増に対応していきたいと考えています。
【具体的には】 ・新工場の稼働に関する設備導入計画、提案 ・新商品開発における設備導入の際の検討、計画作成、導入全般に関わる業務 ・生産効率UPのための設備変更、レイアウト変更、設備増強 ・生産数などの生産管理 ・新工法の開発 ・生産設備のメンテナンス ・生産設備の設計
工程の合理化・効率化業務等多岐に渡り活躍していただけることを期待します。 急成長企業であり、生産量は年々増加しているため、少しの改善であっても生産量に大きな差がでるインパクトある重要なポジションです。
【勤務地】 新発田工場は主力生産拠点のひとつ。設備投資もおこなっており生産効率UPに取り組んでいます。
|
|
【新潟】生産管理兼保全管理/長岡炭酸株式会社【Daigasグループ】[求人ID:27510]
|
勤務地 |
新潟県長岡市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場Daigasグループ】新設プラントにおける生産管理兼保全管理ポジション
東証一部上場のDaigasグループが、液化炭酸ガスおよびドライアイスの製造プラントを長岡市に建設しました。 貴方には同プラントにおける生産管理業務及び保全管理業務を担当していただきます。
【具体的には】 ■保安管理業務 ・保安体制の企画・立案・周知・実行及び関係機関への報告 ・安全教育の実施 ・関連法規制への対応フォロー ■生産管理業務 ・液化炭酸、ドライアイスの受注調整及び生産部門への生産指示 ・生産計画の立案と実績管理 その他、設備の保守業務や購買業務、製造部門(シフト勤務者)の補助も行っていただきます。
【同社の特徴】 国際石油開発帝石から原料となる炭酸ガスの供給を受け、液化炭酸ガスおよびドライアイスの製造販売事業を行い、安定的な供給体制の構築に貢献しようとしています。 なお、製造設備の建設は、Daigasグループの産業ガス分野としては関西域外での初の事業化となります。
|
|
【新潟】商品開発(部長候補)/一正蒲鉾株式会社[求人ID:27426]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
750万円~950万円 |
仕事内容 |
業界TOPクラスの東証一部上場食品メーカーで新商品開発、商品リニューアルを行う部長候補
次代のヒット商品を生み出すことが出来るポジションです。 「うな次郎」や「スポちく」など革新的な製品を次々世に打ち出している同社にて、新商品開発や食品の研究業務とマネジメントをお願いします。
【具体的には】 ・商品開発に関わる事業計画立案、遂行 ・「練り製品」等の既存カテゴリーの新商品開発 ・既存商品の改良(リニューアルコンセプトを設定し、製造工程の見直しや時には原料から見直すなど多岐に渡ります) ・外注商品の開発 ・マネジメント業務 ・他部門(工場生産部門/営業統括部門/管理部門/マーケティング部門)と連携して業務を行って頂きます。
【商品の特徴】 商品は春夏と秋冬の季節ごとに分かれており、半年先に出す商品試作を主に行っています。 本社の体制としては、営業部、海外営業部も同敷地内にあり、コミュニケーションは活発なため、顧客の声が届きやすい環境です。
|
|
【新潟】営業/株式会社ブルボン[求人ID:25273]
|
勤務地 |
新潟県柏崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
新潟から世界へ食文化を発信する東証2部上場メーカーでの営業職
13階建ての本社屋を地元に建て、ローカル×グローバル=グローカルを掲げ、地域から世界へ発信する東証2部上場食品メーカーにて、得意先の小売業・卸売業等への営業活動全般をお任せします。
【具体的には】 ・商品紹介・受注だけでなく、市場動向、販売データ等を踏まえた企画提案型営業 ・販促物の設置、商品陳列等、担当店舗のフォロー、得意先との信頼関係構築 ・得意先である問屋・スーパー・スーパー本部・CVS本部などへの営業活動全般
※営業活動がダイレクトに売場に反映される仕事です。
【配属先について】 ■全国各ブロック (北海道・東北・関東・信越・北陸・中部・関西・中国・四国・九州) ※主要都市約60か所に営業拠点有 ※複数の市場を経験し、ステップアップを図っていただく観点から、数年に一度、転居を伴う全国勤務有
|
|
【新潟】法人営業/JFE精密株式会社[求人ID:23300]
|
勤務地 |
新潟県新潟市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
技術力、安定性に定評ある日本海側では屈指の技術力を持つ精密加工メーカーでの法人向け営業
材料・素形材の表面加工などに強みがある上場企業子会社での技術営業。 独自の技術である金属表面処理技術を金属加工をおこなう工場へ提案していただきます。
【具体的には】 顧客である金属加工をおこなう工場に訪問し、金属加工工具に表面処理を施すことで、歩留まり改善、経費削減につなげていくセールスエンジニアとなります。 ・既存顧客へのルート営業 ・新規顧客開拓(リピートする確率が非常に高い、技術力を基盤としたサービスです) ・金属加工を主とするメーカーの課題を解決し、生産効率UP、歩留まり改善などに貢献できる業務です
|
|
【新潟】研究開発/株式会社バイオマスレジン南魚沼[求人ID:25033]
|
勤務地 |
新潟県南魚沼市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
社会問題を解決するバイオマス製品の研究開発職
食品加工メーカーのフードロス品を原料としたバイオマスレジン化の研究開発業務を担っていただきます。
各種食品加工メーカーにおいて発生するフードロス(冷凍パック米、冷凍うどん、お餅、煎餅、カカオシェル、コーヒー滓、おから等)を単に廃棄処理するのではなく、バイオマスレジン化し、再利用するための研究開発、試作が求められているため、各種研究機材等を使用し物性調査が出来る研究開発を期待します。
【具体的には】 ・分析機器を使用したバイオマス及びオレフィン系樹脂の分析等 ・分析結果のまとめ、各種報告書の作成等
<今後の戦略や目指すところ> 植物由来のプラスチックではポリ乳酸(PLA)はトウモロコシが原料でアメリカ、バイオポリエチレンはサトウキビが原料でブラジルが主流であるが、どちらとも耐衝撃性や耐熱性に弱点があり、また大規模プラントが必要なことから、価格的にも高価なものとなっている。 同社の南魚沼工場はライスレジンの生産が中心であるが、原材料となるお米の運送費等を考慮したことも南魚沼を選んだ理由の一つ。 南魚沼工場をモデル工場と位置づけ日本全国にバイオマスレジン南魚沼モデルを展開する計画で、令和元年6月から国内製造拠点の拡張整備に入り、純国産バイオマスプラスチック樹脂メーカーとしてのリーディングカンパニーを目指している。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
